ブログ
レザークラフト教室やりつつ、セレクトアパレルグッズもチラホラ入荷です♪
2018年8月6日
この週末も暑かったですねぇ~
コテージはエアコンシッカリ効かせて、ほぼ外に出ません^^
お花に水やる程度で外出ても、すぐ汗だくになっちゃってもう大変っ
そりゃ~毎日熱中症で倒れる人出るわけですよね。。
皆さん、本当にお気を付けくださいね!!
さて、そんなアッツイ館林シティをいつもチャリで移動しているポールが新しいALTを連れて遊びに来てくれまして♪
ポールには以前に時計のバンドも作らせてもらいましたが、彼も時計のバンドを探していたそうで、ご紹介下さいまして、一緒にご来店です^^
ありがたや~
いつもいつもサンキューでーす♪
で、土曜の朝のレザークラフト教室はー
Iさん、Nさん、Hさん、Hさんの4人~
ほいで、Hさん、最近頑張ってたカードケースが無事完成~☆
良い感じー^^
お財布になりそうなカードケース☆
良いですね♪
そして、古地図ファンさんが、すごい地図アプリをリリースしてくれまして♪
現在の館林シティのマップをアニメよりもいの聖地巡礼マップにしつつ、徳川綱吉の時代の古い時代の館林の地図を重ねて表示出来たり、その他の時代の地図も色々見ることが出来るのですっ
こちらをクリックしていただければPCでも観られますが、やっぱりこれはスマホアプリとして使うのが一番便利で面白いかな~
館林に来られた際には、こちらのアプリを使いながら歴史に触れつつ観光してみるのもよろしいかと思います^^
是非ともご活用くださいませ~☆
さて、そんなアプリ製作者古地図ファンさん^^
2回目の館林&コテージ訪問でしたが、今回も南極キーホルダー作ってってくださいまして♪
マークが入ってから初の南極キーホルダーなのでした~♪
これについては、もったいぶってる感じになってしまっておりますが、また後日改めて正式に発表させていただこうと思います^^
そいで、セレクトアパレル入荷です☆
Zenithのソックス♪
カリフォルニア州の旗のプリントでございます♪
スケーターソックスなので、品質良しオシャレ度良しでサイコーです☆
こちらもゼニスの人気定番ソックス☆
短めのボーダーソックスでございます^^
ひとまず少量入荷ですんで、気になる方はお早めに~♪
そいでもって、こちらも人気のヘルスニットのパックT☆
アメリカンコットンのアメリカ製♪
ワンランク上のパックTを是非^^
パックTでめっちゃ定番で有名なあのメーカーさんの赤いパックのと比べると、ホントに肌触りがよろしくって、ヘルスニットのコレを一度着たら病みつきになりますよ~
あのメーカーさんの赤いのより若干小さめなサイズ感となっておりますので、サイズ選びのご参考に♪
そして、こちらはヘルスニットの定番ヘンリーTをインディゴ染めした別注品。
Kさんからのラブコールで入荷しました~
数年前にお買い上げいただきまして、ずっと気に入って気まくり倒してくれてまして、そろそろまた新しいのが欲しいよーってことで♪
無事入荷できてよかったデス^^
いつもありがとうございますーーー
そいで、コインケースが破けちゃったお財布。↑ビフォー。
↑アフター。
パーツをそっくり取り換えて、またガシガシとご愛用頂けるようになりました。
色が変わっちゃいますが、まあその辺はそのうち大体追いつくでしょうからあんまり気にしなーいってことで^^
完成のご連絡を差し上げましたら、Mさん、その日のうちにすぐに取りに来てくれまして。
いつもありがとうございますー
さて、お盆休みに向けて、仕込みです^^
どういう文言でアナウンスすべきかがまだアレなもんで、今日は画像だけ♪
後程、KADOKAWAさんからも正式に発表されるかとは思いますが、そういうことになりましたです♪
やったー!
ってことで^^
ね
お盆中は沢山の方に来てもらえると良いな^^
そして、日付変わって、日曜日~
日曜の朝のレザークラフト教室はー
Nさん、Mさん、Nさんで通常教室~
N君どうしただ?
そして、Aさん体験教室☆
またしてもNさんチビミシンで^^
だいぶ慣れてきた感じ♪
Aさんの体験教室の課題はキーホルダー♪
ばっちりんこ完成でした~
ナカナカ楽しんでいただけたようでしたんで、ご入会へも前向きにご検討~ということで^^
いつでもお待ちしておりまっす☆
また違う課題の体験教室でもウエルカムですんで、是非また遊びにいらしてくださいねー
そして、キーケースバッチリンコ納品完了でございました♪
いつもいつもありがとうございます^^
で、Nさん今日はがま口を首から下げるためのストラップを作りまして、ばっちりんこ完成☆
Nさん~初めてのお使いバージョン~
の完成でしたー^^
お教室終りにはMさん西日本へ小さなハートをステッカーを持去り事件で♪
ありがとー^^
Nさんも♪
ありがとーーー
そいで、入れ替わりでアチーと言いながら入ってきたのはSさん^^
インスタでゼニスソックス入荷を観てくれて、早速さらいに来てくれまして♪
いつもいつもありがとーございます☆
でもって、昨日は立川のよりもいイベントにってたFさん^^
いち早く南極キーホルダーの変化に気付いてくれて、お疲れのところ昨日の今日ですっ飛んできてくれまして♪
マルシー入り第2号となりました~^^
そんなFのんさん、今度は伊勢神宮までチャリでチャレンジするそうなーーーっ
そのために毎週横浜から館林にチャリで来てたんですね。
良い練習になったそうです。 って一歩間違えば病院行きなんで、ホント気を付けてくださいね!
で、昨日のイベントで公式として売られた立川のペンギン饅頭。
オミヤで頂いちゃいまして♪
ご馳走様ですーーー
食しましたところ、まあ、日持ちするように作ってるだけあって、どこかで食べたことのある感じです。
フツーに美味しいですが、我らが大島まんじゅう屋さんの饅頭他を常に口にしている我々からすると、比べるのもナンです。。
館林訪問の際には是非大島まんじゅう屋さんのお饅頭を^^♪
昨日ゲットされたという、こちらのポストカードも頂いちゃいました♪
アリガトーございます~☆
で、夜のレザークラフト教室はー
Aさんマンツーマン^^
メールバッグこさえにかかりました☆
まずはデザイン、そして、型紙製作。
Aさんも西に小さなハートを♪ステッカー持ち去り事件でしたー
説得力のないTシャツ着てますけどね^^
ありがとう☆
さー、そして、本日のコテージの完成品はー
欠品していたベルトループホルダーbrとオーダーのベルトループホルダー。
ニッケル金具で6ペンスコインコンチョバージョン。
それと久々8本編みウォレットロープ☆
大変長らくお待たせしております^^;
その他のオーダー品ももう少々で完成ですので、あともうちょっとだけお待ちくださいませ^^
そんなこんなな週末でしたー
早い人は後数日後には大型連休スタートになったりするんですねっ
コテージは日付変わった今日明日の月火を通常通り定休日としてお休みを頂きました後は、13、14の月、火も営業致しますので、お盆休み中、お時間ございます方は是非ともコテージへ遊びに来てくださいまし~
南極キーホルダー作りもたくさんの方のお越しをお待ちしておりまっす☆
よろしくお願いいたします~

2018年8月4日
金曜朝のレザークラフト教室は~
Iさんマンツーマンでの革教室でした~
最近、土日の午前中は込み合うことが多いですが、平日はまだまだスカスカなレザークラフト教室ですっ
ご興味ある方は是非お気軽にご参加くださいませ♪
そして、本日のコテージの完成品~
今日もお客さんの入りは少ないものの、アレコレと多方面からのやり取りに追われ、テンヤワンヤでございましたが、作業はしっかりススム君♪
ロングウォレットNのカスタムバージョン☆
一見通常モデルと変わらないようですが~
中の仕様が異なります☆
札入れ部にもカード4枚とフリースペースを増設♪
simpleながら、カード類の仕分けがしっかり出来て使い勝手は向上致します^^
いつも遠方からのオーダー誠にありがとうございますっ
実は、このオーダーよりも先にオーダーを頂いている御品が数点あるのですが、フルオーダーの為、このお財布オーダーが先にあがってしまいました^^;
なんだかんだで、お財布類は定番モデルやセミオーダーで常時作り続けている感じなので、順番が前後することがタマにありマスっ
ご了承くださいまし^^
今回仕上がりましたウォレットのオーダー主でもあるTさん、コテージ製品色々お持ちいただいておりまして♪
コテージアパレルの予約特典もしっかり愛車のキーにセットしてくれてたり☆
オーダーいただきましたキーケースの使用後の写真をこうして送って頂いてたり♪
Tさんのアイデアをそのまま形にさせて頂いてたり♪
コインケースも中身を入れた状態と入れない状態での差の検証をしてコメントくれたり♪
Tさんのコダワリ☆
今までのオーダー小物の見た目がお揃い^^
何気に全部縦横寸法が異なりますので、同じようなカットデザインにするのも単純じゃなかったりするのですが、良い塩梅にそろってますね♪
そして、気まぐれ一点モノで作らせていただきましたメールバッグも所有していただいております☆
ありがとうございます~
この写真を頂いてから、upする機会をなかなか作れず、今回ようやくアップ出来ました☆
この写真を撮って頂いたときからすでに半年以上経過していると思いますので、どれもまた良い味出ていることと思います^^
メールバッグはナントか時間作って、定番商品化していきたいんですけどねっ^^;
でもって、Tさんにはこんなイラストも起こしていただいてたり♪
ロープ穴の位置。
ネット注文でのオーダー時ご指定いただくにあたって、イラストがあったほうが分かりやすいでしょ☆ってことで、お忙しい中率先してデータを起こしてくださいまして。
感謝感謝でございますっ
本当に助かっております^^
ありがとうございます!
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします☆
ほいで、話をお店に戻しまして~
ちょっと久しぶりにSちゃん^^
暑いのにチャリで遊びに来てくれて~
K君のHP製作やらしつつ、自身のイラストを使ってTシャツやらグッズ展開を検討してたり。
頑張っております^^
何か力になれることがあれば、いつでも協力させてもらいますよ~
入れ替わりで、先日の日曜日に無駄足をさせてしまったご近所のS様がお財布オーダーに来てくれまして♪
ご近所さんだとなんだか気が引けてしまいますが、しっかり気に行って下さったようでオーダーと相成りました^^
しっかりとおつくりさせて頂きまっす♪
そんなこんなで、日が昇ったら告知出来るかなぁ と思っておりました案件、昨日のうちに告知の文言を頂くことが出来ませんでしたので、告知につきましては、まだ宙ぶらりん状態^^;
もったいぶってる感じでスミマセンっ
店頭ではしっかりお伝えすることが可能ですので、お時間ございます方は是非この週末遊びにいらしてくださいませ♪
お待ちしておりまーす☆

2018年8月3日
木曜日はヒマメで~
オーダーのロングウォレットU完成☆
コテージ的に左利き仕様ないつもの逆開きバージョン^^
最近では珍しい0番白糸での縫製です^^
カードは6枚+フリーに変更。
0番糸もたまには良いですね♪
コテージ製品、今はシニュー糸が定番ですが、数年前まではこの糸が定番でした。
レザークラフト教室の生徒さんにはこの糸でバシッと縫えるようになってから、シニュー糸を使うことをお勧めしております。
この糸でこのくらいフツーに縫い進められない場合、シニュー糸使っちゃうと、糸の中に針を通してしまって、全然綺麗なステッチにならないんです。
当たり前ですが、裏面というか内側のステッチもバタつかず、まっすぐ綺麗に♪ そして、2重縫いもピタッと糸が平行になるようにね♪
そんなわけで、バシッと決まりました♪
やっぱゼロ番も良いですね☆
ナイスオーダーありがとうございました~♪
ほいで、大島まんじゅう屋の大島さん^^
くずバー人気で大忙し☆
それでも合間にTさん豆腐持ち去りに来てくれつつ、西日本義援ステッカーもさらってくれたり♪
小さなハートをありがとでっす♡
そして、まさに小さなハートを届けたい地域であります、広島から無事到着はcottage.オリジナルシルバーコンチョ☆
呉在住のISMsilverさんからね^^
今回は特大サイズも♪
いつものが5セントサイズで約21ミリで、特大は1ドルサイズの38ミリだもんで、約倍^^
迫力ありますね~
そして、約4年半ご愛用頂いてて、順調に育ってきていたMさんのバタフライビルフォード、仕事で転んでしまって、コインケースがビリッとなーーーっ💣
作業用6ポケットパンツのモモ横のポッケに入れてたそうで、ズボンも破けて、このお財布もこの通り大破ですんで、お体心配でしたが、無傷だったようで、良かったデス。
お財布がMさんの大事な体を守ってくれたようです^^
ばっちり直して、またご愛用頂かないとね♪
ほいで、マック君も遊びに来てくれて、コーラやりつつ、義援ステッカー☆
ありがとん♪
入れ替わりでSタも^^
小さなハートを♡
ありがとね~
日付変わった本日、長岡の花火に出かけるそうで、その前にシゴト終わらさないとーってんで、これから、残業っ
なれど、マクド君に誘われて、また飲むどーだそうな^^
ゴイスーな頭してるけど、パンクしないようにね~^^
さてと、そんなこんなで、今日はヒマメでございましたが、営業終了間際に良い知らせが♪
世間のお盆休みを前に、
ついにやりました!
応援して下さった方々には
やったぞーーー!!
色々言ってくれちゃった人々には
ざまーみろ!!
と言える時がやってきた感じでございます♪
正式に告知するにも、その文言の表現に誤りがあってはならぬもので、慎重を期さねばなりません。
ということで、そのハナシはまた改めて日が昇ってからしっかり告知させていただきますね^^
まずはこの件をずっと応援してくださった方々ならば、お分かりいただけるかと思いますので、いち早くお伝えさせていただきます。
ありがとうございました^^
引き続きよろしくお願いいたします☆

2018年8月2日
遅くなりましたが、日曜日の朝の革教室~^^
お鬚のTちゃん。ドアップです^^
社員旅行でワイハーに行って来たそうで、オミヤ!
いつもいつもありがとー^^
そんな日曜のレザークラフト教室は
Oさん、Tちゃん、N君、Sタ、
と、Sさん^^
Sさんはロボット製作☆
Sタは脱線!?現実逃避!?で久しぶりに自分の作りたいもの作り初めまして。
革漉き機で戯れ中~
そしたら、エータ君^^
早いもので1年生☆
どんどこオトコ前になっていきますね~
パパは最近コテージエブリィでお世話になりっぱなしのIっちー^^
いつもありがと!
そんなIっちーにエータを野球チームに勧誘するコーチT。
目指せ甲子園!?^^
N君はバッグの内袋をミシンでチクチク。
特に違和感なし^^
先日のNさんが違和感ありすぎでしたからね~((´∀`))ケラケラ
お教室終り際にはOさん奥様とA君^^
A君ももうコテージ内でも泣きません♪
黒ひげドーン!
N君家も♪
メイちゃんはグッスリ寝ちゃった^^
こうなったら、もう起きません~
寝る子は育つ☆
ほいでケンちゃん♪
Nちゃん^^
紐が解けたようで、セクシーショット☆
たまたま撮れた昭和のレコードジャケットのようなショット^^
Kさんもバイクで遊びに来てくれましたが出発の時間で♪
この後、S君K君とともに東松山スリークリークス&ふくふくさんへ向かいました~
そして、日付変わって昨日の水曜日~
水曜は木村メガネの木村さん^^
暑い中ヴェスパでやってきてくれまして、冷たいコーラをグビッと♪
大島まんじゅう屋さんのくずバー大量にオミヤ♪
いつもありがとでっす!!
ここ最近、大島まんじゅう屋さんは旅行雑誌じゃらんに載ったり、上毛新聞に載ったり、NHKに出演したり、ミヤネ屋に出演したりと、メディアに引っ張りだこ!
飛ぶ鳥もナンチャラな勢いでございますっ
くずバーの生産が間に合わないそうですんで、欲しい方はアサイチで並びましょう!?^^
そして、週末に間に合わなかった定番レザーが無事届きまして♪
Oさん分も無事入荷☆
Oさん、次の教室まで日が開いちゃいますが、急ぎで必要な場合はいつでも寄ってくださいね~
でもって、Tさん^^
今日もおいしい豆腐を持ってきてくれまして♪
タンパク質摂取に強い味方のお豆腐☆
暑くても冷ややっこでガッツリ頂きましょう♪
義援金ステッカーもご協力ありがとでした^^
瞬とぴいぷるのシュン君も♪
Tさん豆腐取りに来てくれつつ、コーシーやりつつ、義援金ステッカーにもご協力いただきまして♪
まっことありがとでっす!!
ほいでもって、お財布検討に来てくれましたお馴染みさん♪
クロムエクセルシリーズにどっぷりほれ込んでくださっておりますので、クロムエクセルで行きたそうでしたが、まずは定番の栃木シリーズのほうが機能的には良いのでは~!?と悩ませてしまいまして。
まあ、たくさん悩んでみてくださいまし☆
考えてる時間も楽しい時間ですからね♪
またご不明な点等ありましたらいつでもご相談くださいねー
でもって、Kさんも♪
小さなハートが集まり始めてまして嬉しい限り☆
西日本に届きますように~
そして、夜のレザークラフト教室はAさんマンツーマン。
巾着の課題もバッチリンコで出世~
さて、コテージの完成品はキーケース~
一個はオーダー品^^
オーダー品のほうはお持ち込みのコンチョをセット。
生まれ年の5セントコイン。
いいですね♪
定番商品として販売中のキーケースですが、今回の生産分からちょっと仕様を変えました。
金具が壊れた時に修理対応がしやすく、皮革をそのまま継続して使いやすいように。
他の商品たちも、チョイチョイこうした仕様変更は重ねて参りますのでご了承くださいねー
そして、この日はお休みですが、やっぱり半分仕事になっちゃってるAタさん^^
でも、久々チャリで山攻めてきたそうで。
すっかり登れなくなってたそうな!?
十分登れてるんだろうけど、本人からするとサボった分はしっかり衰えちゃうんでしょうね~
コテージなんか、今年山登ってない・・・
もう登れないんだろうな、、、
だからって、暑すぎるんで、無理に走りませーん^^

2018年8月1日
先日の日曜日~
14時にお店を示させていただきましてー
毎度お世話になっておりますバイクカスタム屋さん東松山のスリークリークスさんのイベントにお邪魔して参りました^^
歩いてすぐのところでは東松山のお祭りも開催されてまして♪
久しぶりにお祭りムードを味わえました♪
そのまま、軽く居酒屋さんに入ってみたり^^
ケンちゃんナンチャンのラブラブっぷりはコテージインスタのストーリーのほうでご紹介させていただきましたがご覧になりましたでしょうか!?
そして、会場に戻りまして、タコス屋さんもエンジン全開!?^^
このタコス屋さん、桶川から出店参加☆ Nさん家の近くだそうで♪
今度、夜なツーでレギュラーメニューを頂きに行き等ございます^^
スリークリークス三浦さんのお勧めな東松山やきとんもゲットしてきて、宴再開~^^
S君、K君、Nちゃん、ケンちゃんご参加下さり、楽しい時間をありがとでした~♪
また遊びましょ^^
動画ばっかり撮ってて、写真が少なかった^^;
酔っぱらいの反省でした。。。
そして、月曜日はSo jake Shinさんからステッカー届きましたよ~☆
西日本へ小さなハートを♡
シンさんの素敵なデザインですんで、変にかしこまらず気軽にゲットしてくださいまし^^
よろしくどうぞ♪
ほいで、月曜のお昼は久々ラーメン♪
熊本ラーメンみち丸さん^^
台風の影響で熊本からネギとか食材の入荷が悪いそうで、この日はママさんの納得のいく量じゃなかったそうで、100円引きでしたっ
全然気にならなかったけど、得しちゃった^^
そいで、大宮のお取引先行ったりなんだりして、帰ってきてアマゾンスティックにて映画鑑賞しながら、夕飯取ってたら、コロ助はこんな感じで。。
なんだか、とっても細長いコに育っております^^;
さらに日付変わって、火曜日は、筋トレして肉食って、コーシー買い出し^^
なぜかラジオだらけなコダワリコーシー屋さんなピオーネさん^^
焙煎機マイスター2.5☆
カックイーですね♪
今回は何種類か少量ずつ頂いてきました^^
もう、この時期は暑くてみんなコーラとかジンジャーエールやっちゃうからねっ
そいで、帰りにハリジイのトコに寄ってみたら、Ataさんローライダーがゾンビみたいになってまして。
コテージカブがパンクしちゃったんで、取りに来てもらったりYのバイクのアレコレはどうなったかなーと伺いに行ったんですが、不在っ
ダイジョブかいなー
その後、恒例の!?セカスト回りしてみたり。
ナカナカの亡者がおられましてっ
びっくりですた^o^;

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^