ブログ
早速よりもい聖地巡礼者多数で♪ボディバッグも相変わらず嫁ぎまくり!?
2018年8月12日
土曜日~
土曜の朝はIさんが急遽来れなくなっちゃって、Iさん、Yさん、Aさんのレディス3人でレザークラフト教室となりまして~
3人楽しそうにレザークラフトやってくれました^^
そいで、Sクン登場~
北陸行って来たそうで、オミヤ持ってきてくれまして♪
S君ローライダー☆
やっぱ、カックイー^^
そんなS君、ボディバッグの黒を持去り事件で、プチカスタム☆
夕方には仕上げておくねーってんで、いったんバイバイ^^
そして、だいぶ前からご予約いただいておりました名古屋からのよりもい聖地巡礼者さん^^
日曜日はさいたまでよりもいの大きなイベントがありますので、各地から集まって来ております♪
そしたら、ケンちゃんエツ君久しぶりにツーショットで♪
エツ君とは何気に久しぶりに会ったなぁ~と思いつつも、若干忙しめで放置プレーでごめんちゃいね^^;
まあ、この二人はもう慣れたもんですねっ
南極キーホルダーワークショップはいっきに5コ☆
「ね」の友情キーホルダーも限定生産時すぐにご予約いただいておりました分を持ち去り頂きありがとうございました♪
明日も楽しんできてくださいね~
ご安全に!
そいで、2度目ましてな革好きTさん^^
先日は6ペンスキーホルダー持ち去ってってくださいましたが、今回はボディバッグ狙いで♪
しかしながら、チョコが売り切れだったため、バックオーダーとなりまして。
ありがとうございました。
ナルハヤで作りたいと思ってますが、少々お時間下さいませ^^;
エツ君ケンちゃんがS君を呼び戻して、わざわざS君戻って来てくれちゃう始末で^^
ありがとねっ
せっかくなので、軽く走りましょってんで、出発^^
ケンちゃんS君、コテージで持ち去ってってくれたlowbrow customsのTシャツでかぶっちゃうというミラクル^^
ヨソで被ることはマズ無いでしょうけどね~
S君のボディバッグカスタム、急いでバッチリ完成しましたんで、早速ご愛用♪
ありがとうーーー
cottage.ブラスプレート取り付けと、ストラップ部にDカン取り付けのコテージ愛用バッグと同じカスタムでした♪
そして、3人とも、西日本へ小さなハートを♡ステッカー持ち去りありがとでした♪
ステッカーとスマイルを貰うの忘れてた^^;
そして、徳島からの2人と山形からの巡礼者さんがちょうど一緒になりまして♪
せっかくなので、ワイワイと一緒に南極キーホルダー作ってってもらいまして^^
見本のような作り☆
上手に出来ました~
こちらも、よりもいの歌の題名を♪
同じくよりもいの歌のタイトル^^
良い記念になってもらえたかなー
遥々ありがとうございました!
さいたまのイベントでも楽しんでってくださいね☆
そして、こちらは北海道から2度目の参戦♪
simpleに!
ありがとうございます☆
そして、Iさん、こちらは何個目!?
今回は公式になった記念に?超本気モード?でやってってくれまして^^
4人のペンギンさん☆
すばらしいぃ~♪
いつも応援してくださり、感謝感謝です^^
これからもどうぞ宜しくです☆
そして、お次は大阪から~
思ったより早く着いたーってんで、南極キーホルダー作り♪
2とzを間違えちゃったようですが大したことなし☆
楽しんでってもらえてうれしい限りです^^
ありがとうございました~
そして、あっという間に夜のレザークラフト教室の時間。
夜はYさんマンツーマン^^
バッグの内袋用の型紙製作して~
午前中のカービングの復習☆
そしたら、Kさん登場~^^
この土日は何やら休日出勤だそうで大変っ
ご苦労様です~
マカロン差し入れで頂いちゃった♪
いつもご馳走様でっす!
ほいで、Aたさん。
今日は午前中はAたさんチャリ合宿のルートをバイクで確認しに行くも、色々迷子になったり、バイクのアレコレがアレしたりで、楽しくすごしたのち、夕方からチャリでまたグルーりとやってきたそうで、その帰りにお立ち寄り~^^
休日を満喫ですね☆
そんなこんなで、連休スタートでお客さんも入れ代わり立ち代わりで良いスタートとなりました^^
瞬ピーにも今日コテージに来てくれた方全員が向かったようで、最高記録の12名の巡礼者集結だったそうで大忙し♪
まんじゅう屋さんも大忙しだったことと思います^^
今またニコ動で一挙無料放送しているようで、よりもい人気はまだまだ留まることを知らないようで☆
埼玉のイベントでまた新しい発表でもあって、さらに盛り上がってくれると良いんだけどなぁ~
ってなわけで、連休もまだ始まったばかりです☆
お時間ございます方は是非ともコテージに遊びに来てくださいねー
お待ちしておりまっす^^

南極キーホルダーワークショップは、よりもい公式グッズとなりました!
2018年8月11日
世間様では大型連休がスタートしたようですね~
皆さん、いろんなところへ行って、思う存分楽しんできてくださいまし^^
コテージは今度の月・火もお店開けて皆様のご来店をお待ちしております♪
と、そのタイミングでついに公に告知が出来るようになりまして☆
『南極キーホルダーワークショップは、よりもい公式グッズとなりました!』
よりもい(宇宙よりも遠い場所)南極キーホルダーワークショップ 1個1000円(税別)☆
※宇宙よりも遠い場所:コテージのある館林シティの街並みがバシバシ出てくるKADOKAWAさんのTVアニメです。
南極の右下に©YORIMOIPの刻印が打刻されます☆
よりもいパートナーズの略ですね♪
作り方等は今まで通りですが、晴れて正式に公式グッズと許諾を頂きまして♪
館林初のよりもい公式グッズとなったわけでございます☆
この大型連休で、またたくさんのyorimoiファンの方々に遊びに来ていただけたらと思います^^
ワークショップの内容は難しいことはありません♪
この南極のカタチ抜かれた革に好きな文字(アルファベット大文字・小文字、カタカナ、ひらがな)を打刻して、お好みで染色して、穴開けて、キーリングをカシメてキーホルダーに仕上げてもらいます。
作業時間は個人差がありますが、大体10~15分程度で一つ出来上がるかと思います。
連休中、たくさん仕込んでお待ちしておりまーす☆
なお、ワークショップをご希望の方で、ご来店日時がわかるようでしたら、事前にご予約を頂けると助かります。
直前に今から行きたいのですがーというお電話でも構いませんので、ご一報いただけると嬉しいです。
10:00~12:30、17:00~19:30は通常教室が行われていることが多いので、その日の受講者数によってはお時間をずらして頂くことになることもございす。予めご了承くださいませ。
ご連絡は電話でもメールでもツイッターのメッセージでもなんでもOK♪
電話:0276-72-4353
メール:mailアットマークcottage-workplace.com(アットマーク部は@に変えて下さいませ。)
ツイッター:https://twitter.com/cottage_leather
宜しくお願いいたします♪
まあ、しかし宇宙よりも遠い場所が放送されてから、約8か月間の格闘!?^^
色々、いろんな面で当たりの厳しい面もあり、くじけそうになった時もありましたが、ようやく実を結ぶことが出来まして♪
公認を頂いたら、冷たくしてくれた人たちに、作中で報瀬が南極に降り立って最初に言ったあの言葉を叫んでやるんだ!と思って頑張ってたりもしましたが、いざ公認を頂けた今、そんな人たちのお陰様もあったのかなぁ~なんて思えるようになってて、単純にこれまた報瀬の言った「やったーーー!」な気持ちです^^
多くの方を巻き込み、たくさんの方々のご協力を頂き、様々なところから館林を、そしてコテージを訪問してくれて、しかもワークショップやってくれた方々、そして、その後もずっと応援してくれた方々が居てくれて。
係ってくださったすべての方に感謝でございます。
ありがとうございました。
しかしながら、公認取るのが最終目標というわけでもないので、これからも皆様に楽しんでいただけるようしっかり準備して頑張りますね^^
また他にも公式グッズにしていただけるよう努力してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします♪
今まで作ったことがある方も、是非また公式グッズとしての南極キーホルダーを作りに来てくださいね~
お待ちしております^^

2018年8月11日
まずは木曜のコト~
木曜日はベルト完成でした~☆
ベルトⅡ40mmタイプ♪
バシッとね^^
おまちどうさまでしたー
ほいで、大島まんじゅう屋さんの大島さん。
Tさん豆腐持ち去りに来てくれてー^^
いつもありがとでっす!
でもって、フレンドリークリーニングつちだの土田さん^^
ちょいっとお仕事のご相談に来てくれまして~
そして、Kさん会の会費を持ってきてくれちゃったりっ
いつも色々ありがとうございますーーー^^
そいで日付変わって金曜。
Iさんがライダースをゲットしたということで、軽く様子を見て、メンテナンスしてください~ってことでお持ちくださいまして^^
良いですね~
とても状態がよろしいので、軽くで平気そうですね^^
でもしっかりやっておきますね♪
いつもありがとうございます!
そして、今日は朝からムフフな革で一所懸命☆
やっぱり良いなぁ~この革♪
作ってて楽しくなっちゃう^^
そして、久々館林くらしのピーちゃんさん。
南極キーホルダーワークショップが公式グッズになったことを報告させていただきましたら、すっ飛んできてくれて^^
ありがとでーす☆
ちょうど瞬とぴいぷるのシュン君が来てくれてて^^
そんなシュン君、無性にケーキが食べたくなったそうで、ケーキ持参でケーキ付き合ってください!ってな感じでコーシーやりつつ🍰♪
ご馳走様でっす!
そこにAさんもタイミング良く登場で~^^
Aさんビークルも無事お車検取れたそうで良かった良かった♪
一時はどうなるかと思いましたからねっ
ほいでYさんがお立ち寄り~
ご飯食べに行ったらナスを大量に頂いたということで、お裾分けしに来てくれまして♪
ありがとでっす!!
そして、西日本へ小さなハートを♡
ありがとでっす♪
でもって、Sタ登場~
ヘルスニットのパックTとゼニスソックス持ち去り事件でありがとでした^^
この後、新潟に旅立ちましたー
気を付けて楽しんできてくださいまし~
サー本格的に世間様は大型連休モードですね☆
今度の月火は定休日返上でお店開けてますので、連休の人は是非コテージにも遊びに来てくださいね~
お待ちしておりまっす♪

2018年8月9日
はい!コテージ的に週の始まり水曜日~☆
今週も元気に参ります♪
世間様はボチボチお盆休みムードですね~
コテージのお盆あたりの営業体系は下記のとおりです☆
今日から12連勤☆
13(月)、14(火)も休まず営業致します!
19日(日)は15時頃閉店とさせて頂きます。
皆様のご来店を楽しみにお待ちしておりまーす☆
さて、水曜と言えば、木村メガネの木村さん~♪
今週も大島まんじゅう屋さんで人気のくずバーをオミヤに持ってきてくれまして^^
いつもいつもご馳走様でっす!!
そして、昨日、イングリッシュティーチャーKさんから預かりました贈答品^^
同じく大島さんちのオカシ☆
いつも木村さんにタダで眼鏡直してもらっちゃってるから木村さん中心にみんなで食べてください!とのことでして~
ってことで、任務完了♪
ご馳走様でした^^
で、木村さんも西日本へ小さなハートを♡
ありがとうございまっす♪
ほいで、オノトコさんがオノトコ通信持ってきてくれましたよ~♪
今月号はジムニー!
やっぱ気になるところですよね^^
Tさん豆腐を狙ってきてくれまして、Tさん待ちして、無事ゲットん♪
そして、オノトコさんも西日本へ小さなハートを♡♪
ありがとうございました~
ラーメンカンさんに納品しつつ、ワンタンメンを平らげてきたTさん。
ジンジャーエールでまったり^^
今日もおいしいお豆腐持ってきてくれましたー
来週はお盆でお休みになっちゃうんで、Tさん豆腐ファンの方、是非今週ゲットしに来てくださいね☆
ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君もいつも通りTさん豆腐を持去りに来てくれて^^
シュン君好みのガッツんとしたコーシーやってってくれつつ、ゼニスソックス持ち去り事件となりました~♪
いつもありがとでっす!
そいで、水曜の夜はAさんマンツーマンでレザークラフト教室~
教室風景の写真撮り忘れ^^;
課題のバッグの型紙及びカービング図案のトレース終了☆
さー、あとはやるだけ^^
頑張って!
そんなAさんと先週ちょこっと話をしたガンプラ。
なんと、最近のガンプラをプレゼントしてくれましたっ
コテージがやってた300円のヤツとはジェンジェン違いますっ
ゴイスーですっ
何気にAさんガンプラやら車のプラモやらかなりのやり手のようです^^
いいね!
ガンプラ、ちょっこし時間作って一日数時間でもチマチマ楽しんでいきたいと思います♪
ありがとね~^^
そいで、仕事帰りにTちゃん顔出してくれて^^
Kさん会の会費払ってないんで払い来ましたーってっ
エライっ と思いましたが、単なる勘違い^^
まだ誰からも徴収しておりませんで、今回は当日で結構でございます^^
みんな払っとって、自分だけまだやと思いましたわー
ってこってした。
ほんで、Tちゃんも西日本へ小さなハートを♡
僕が西日本にハート贈らないかんでしょっ っと^^
そうね。実家兵庫やもんね。
まあ、出身がどこであろうとハートは届きます♪
ありがとでーす^^
で、レザークラフト教室はソコソコで!?
Aさん今週末は地元でイベント出店☆
12日日曜日、ウニクス秩父で開催されるカントリーはんどめいどマーケットにAさんのharu leather craftが出店しまーす^^
お近くの方もそうでない方もちょっとでもご興味ありましたら、是非とも行ってみてくださいまし♪
そいで、本日のコテージの完成品~
ロングウォレットUのカスタムオーダー☆
フラップボタンは6ペンスコインコンチョボタンに変更☆
中の使用はカード収納部6枚+フリーへ変更~
さらに札入れ部にも6枚+フリーを追加☆
収納力抜群ですね^^
大変長らくお待たせしておりましてっ
あとベルトのオーダーが完成すれば、今頂いているすべてのオーダーが完成で納品発送となります^^
明日には出来るかな♪
おまちどうさまでしたーー^^
お盆前で何かとバタついておりますが、落ち着いて一つ一つやっていきたいと思います~
台風の行方が心配ですが、何もないことを祈りましょうっ

2018年8月8日
先日の地図アプリ、ぷらっと館林☆
よりもい聖地巡礼モードだと、コテージはこんな感じで紹介いただいております♪
とても面白いし便利だと思います^^
是非一度ご活用くださいね☆
そして、こちらも先日オミヤで頂きました立川で発売された公式ペンギン饅頭。
お土産にするとなると、やっぱりこういうお饅頭になるんでしょうね~
でも、かわいい^^
固めの温泉饅頭といったところでしょうか^^
食べ物の評価は難しいですけどね~
館林に来てくださったことがあり、大島まんじゅう屋さんのを食べてくれた方々の多くは大島さん家のほうが良い!くらい言ってくれてるのがチラホラ目に入り、それはそれは嬉しい限りでございます。
そんで、夜のチロル君。
ぐっすりでございます^^
たまにちょっとだけ目を開けますが、動きません^^
快眠ですね☆
そして、月曜の朝はちょっと朝走り~
最近は、お店開ける前に動くことが怖くなってしまって、結局定休日しか朝活出来てません^^;
チャリで出て行ってパンクしたら開店時間に間に合わないとか、バイクもトラブル有ったらーーーと考えちゃうと保守的になってしまっております。。
歳を取ったねぇ^^;
なんとなく、キャブの調子が良くないながらも、機嫌をなだめながら、渡良瀬遊水地へ~
近場の北海道!?といった感じで好きなスポットでございます♪
朝は気持ちが良いですね♪
帰り道はまた好きなスポットへ定点観察^^
工場萌えでございますー
そして、自分のバイク、こっちの角度から見るのも結構好きだったり致します。
帰ってきたら、マブは段ボールをお家にしてました。
朝活終えて、午前中は義理の弟さんが始める居酒屋さんへ冷蔵庫の運搬^^
太田まで行ったんで、通りがかりにいきなりステーキでランチ☆
たまたま月火水が300店舗達成だかで、300gワイルドステーキ1000円!ってやっててラッキー♪
コテージはライス抜きで、972円なり~☆
これならば、お得^^
そして、火曜の朝は若干雨。。。
ニャン太がさみしそう^^;
週一のトレーニングして、いつもの焼肉ランチに行こうかなーと思ったけど、途中で、方向転換☆
佐野のいきなりステーキに行っちゃいました~っ
2日連続でっ
月曜行った太田店は手際も良く、待ちも少なく色々大満足でしたが、火曜の佐野店は。。。
めっちゃ待ちました。
店内の3分の1くらいの座席は空いてる状況にもかかわらず、外には10人以上並んでる始末で。。
コテージの2つ後ろにたまたまH君が並んだんですが、コテージが着席出来てから、H君も数分後に着席。
でも、注文すら取ってもらえない状況の上、コテージが食べ終わった頃にもまだH君には提供されませんでしたね。
コテージも相当待ちましたけどね。。
客席空いてるのに、外に並ばせといて、着席した人にまだ肉が提供されてないのに、厨房の鉄板に肉が乗ってないってどういうこと!?ってな感じでした。
何を優先するかを見極めるスキル、どうやったら身に付くんでしょうかね~
出来る人とできない人の差って、、、不思議。
まあ、美味しく腹を満たし、店に戻ってきて、目の前のジョイハウスへ。
19日、Kさん還暦パーティーの会場です☆
ご出席くださいます方々、こちらの入り口からお入りくださいね^^
18時スタートなので、受付は17時頃から行う予定です。
こちらの入り口は行ってすぐ、受付を構える予定です。
そして、会場はつつじの一部☆
コテージは日付変わった本日からKさん還暦パーティーの19日まで連勤になってしまうので、対外的にあれこれするのは今日がラストチャンスデーでしたんで、皆さんから預かった予算で色々調達して参りました♪
ドンドンドン♪ドンキー♪♪ドンキ ホオーテー♪♪♪
色々なグッズがありますね~
せっかくなので、面白おかしく行きたいと思いまして、若干プロデュース的な。
うまくできるかなぁ~
参加者の皆様のご協力次第とはなってしまいますが、とにかく楽しい場になれば良いな^^
コテージが音頭取るイベントも、このKさん還暦パーティーで当分お休みするつもりです。Kさんにお世話になったなぁとか、楽しいイベント行きたい!という方、いらっしゃいましたら、まだ人数追加間に合いますので、お早めに参加表明下さいませ。
よろしくお願いいたします。
さて、お家に帰ってきたら、コロン~
ガルボ~
この二人おんなじ部屋に居りますが、あんまり仲良くないんです・・・
良い感じでけんかして、力関係はっきりして、うまく仲良くなってくれると良いんだけどなぁ。

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^