ブログ
2018年8月19日
17日金曜日~
金曜の朝はNさん、N君の2人でレザークラフト教室~
そして、よりもい聖地巡礼者様^^
日本一周中だそうで!
荷物いっぱい♪
伊奈町の方で、南方向は沖縄まで走破してからのコテージなので、あとは北を攻めるのみ☆
頑張ってー^^
でもって、メイちゃーん♪
この日もスーパースマイル頂けまして♪
西日本へ小さなハート♡ もありがとうございまっす♪
そして、午後は体験教室☆
結婚3周年ということで、革婚式!
なので、作ってみよう^^ ってな感じで来てくれまして♪
仲の良い素敵夫婦でございました^^
その間、S君が遊びに来てくれたり^^
ちょっと前からカービングを始めたそうで☆
沢山練習してくださいなー♪
出張土産もありがとでしたー
ほいでまた聖地巡礼者様^^
最近は染色しないパターンも人気で♪
シンプルにいい感じ~
でもって、巡礼者さんではおなじみのしいにゃんさん^^
絵がめちゃくちゃ上手なので、コテージがちょっと忙しかったので、絵を描いててもらうことに致しまして♪
体験教室のご夫婦はキーケースとコインケース、それぞれ違うものをこさえてくれまして。
終始楽しそうにやってくれまして嬉しい限り^^
でもって、チャラリーマン時代に大変お世話になりました印刷屋さん^^
ちょっと印刷物が必要になりまして、今回お力をお借りした次第でございます♪
あの頃に連携していた先輩や業者さんたちと、またあの頃のように役割分担してパッパと仕事が出来ていくこの感覚、やっぱり面白い♪
本当に良い仕事が出来ちゃいます^^
ありがとうございまっす☆
ほいで、ケンちゃん^^
コテージバタバタ中でしたが、何やら勝手にコテージバイクのブレーキを直してくれてます^^
勝手に工具やオイルを持参してっ
コテージが落ち着くころには修理完了してましたっ
ゴイスー☆
ありがとね!!
そして、しいにゃんさんもよりもい公式グッズになった南極キーホルダーを作ってってくれまして♪
イラストはこんな感じー^^
ササっと描いてこのクオリティ。。
半端ねえってーーー☆
そして、体験教室のお二人もバッチリンコ完成☆
楽しんでいただけたようで何よりです♪
また遊びに来てくださいね~
ありがとうございました^^
そして、しいにゃんさんの南極キーホルダーは金具位置を変えてます^^
日本から見た南極の角度!
なるほどね~
いつも色々ありがとう☆
また遊びに来てくださいなー
でもって、Kさん^^
ハットが欲しい~ってんで、お越しくださいまして♪
結局シンプルなネイビー持ち去りでした^^
いつもいつもありがとでっす!!
この後、エツ君来て、ケンちゃんはひたすら待たされ? ちょうど閉店時間にもなりましたんで、久しぶりに二人とご飯♪
KさんとYも合流して久々楽しくお食事させてもらいましたー
で、日付変わって土曜日~
土曜の朝はIさん、Mさん、Hさん、Iさんの4人でレザークラフト教室~
Hさんがムードメーカー的になって終始楽しい革教室となりました^^
Iさんを新人Hさんの担当大臣に任命ですね☆
そして、この日もよりもい聖地巡礼者様^^
これまたシンプルに☆
良い感じ~
また遊びに来てくださいねー
ありがとうございました!
でもって、Mさん。
先週から作ってた時計のベルトがばっちりんこ完成いたしました~
バッチリンコでございます!
良く出来ました~☆
そして、若干歌舞伎気味なSタと瞬とぴいぷるシュン君^^
19日のKさん還暦パーティーのことなんかもチョロットね♪
本日19日はコテージ15時閉店と致しますので、よろしくお願いいたしますっ
そして、また横浜からスーパーチャリでふじのんさん。
先週は横浜から伊勢神宮行ってたし。
すごいなー
今週はお土産を配りに来てくれたみたいで♪
ありがとーーー!!
でもって、Tちゃん^^
Tちゃんも19日のコトで来てくれて♪
Tちゃん出し物で5分くれ!とのことでしたんで、ハイよろこんでー^^
期待しちゃうな~^^
よろしくどうぞ♪
そして、閉店後は久々夜なツー☆
先月、スリークリークスさんに遊びに行った時、行きましょかーなんて言ってたんでね^^
S君、K君、ケンちゃんと出発準備^^
だいぶ夜は涼しくなって良い気候です♪
出発時、ちょうどKさんも遊びに来てくれましたんで、一緒にGO!
道の駅下野で、月イチ集まってる会みたいのがあって、そちらに顔出させてもらいました^^
行きはとても調子が良く楽しくグイグイ走っておりましたが、到着するころ、パンパン言い出して、、、
結局バッテリーが空になっちゃったようで。
つまり、発電がダメみなっちゃってたようで、、、
ケンちゃん家が近くだったので、ケンちゃんが一旦帰って、ブースターケーブル持って車で戻って来てくれて、エンジンはかかるものの、発電しないから、途中でパンパン、結局走ることもままならず、何とかかんとかして、ケンちゃん家までたどり着き、お預けー
Kさんの後ろに乗っけてもらって帰って参りました。。
久しぶりだなー こんなトラブルは^^
これも含めて、まあ楽しい♪
お付き合いいただいちゃった4人にはご迷惑をおかけいたしまして、すみません~
でも、懲りずにまた遊んでくださいね♪
そんなこんなで、本日19日はKさん還暦パーティーの為、コテージ店舗は15時まで☆
でもって、月火は定休日となりますので、よろしくお願いいたします。
お盆の連勤も今日の3時でおーわり♪

2018年8月17日
今日は午前中レザークラフト教室無かったんで、久々通常作業スタート☆
今日からオシゴトの方も少なくなかったようで。
ほいで、昼前にAタさん、Sタコンビがチャリでやってきました^^
なるほど、朝店に来たら雨が降り始めたのはそういうことだったんですね。
豪雨になる前に帰ってきてくれて良かった^^
入れ替わりでS君^^
旅に出てきたそうです☆
広島土産♪いつもありがとねーーー!
広島行きつつ、四国も軽く回って、姫路城を眺めて帰ってきたそうで^^
大阪付近でヒッチハイクにこたえて若者2人を乗せたりして、楽しい旅だったみたい♪
さすがにワーゲンバスじゃなく、奥様の車で行ったそうな。
その他、先日出店したハンドメイドジャパンフェスでつなげた浅草界隈の人脈をしっかりつなげて大きなネットワークにすることに成功したそうで♪
2か月後の浅草イベントに急遽参戦することになったそうでーす^^
良いね♪いいね♪
やっぱり動くこと大事です☆
ほいで、Sちゃん&きよぽん^^
この時、ちょっとお客様が重なり、バタバタしてしまっておりましたんで、二人は放置プレー。
今日からお仕事で仕事の休憩中に来てくれたヒトなんかもいてね^^
またゆっくりね♪
そんな人々をよそに、二人はボードゲームで遊んでてくれました^^
実はきよぽんはピアニスト金丸精志として、大活躍中~
ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君^^
コーシーやりながらトーキング~
今週はTさん豆腐がお休みだから何か変だね。
ほいで、オーダー品を取りに来てくれましたTさま。
昨日完成で昨日連絡、そして、今日の受け取り♪
すぐ来てくれるのは本当にうれしい☆
たまにですが、2か月も取りに来てくれないとかあるんですが、、そういうの結構凹みます^^;
いつも千葉のアッチのほうから、スーパーカーでビュイーンとやって来てくださいます♪
いつもいつもありがとうございます^^
今後ともよろしくお願いいたします☆
でもって、マクド君^^
昨日北の大地から帰ってきたそうで☆
充実な帰省だったようで何より♪
ニッカのアッポーワイン頂いちゃったり♪
じゃがポックルに小樽のスヌーピークッキー頂いちゃいましたよ~
かわいい!!
この時期、コテージはみんなから頂くオミヤがたくさん♪
早い者勝ちですんで、ご来店の際にはパクっとどうぞ^^
そして、1週間くらい前からご予約下さっておりました三重からのよりもい聖地巡礼者さま^^
よりもい公式グッズな南極キーホルダーワークショップやってってくれまして♪
長文ながら、超集中でバッチリンコ☆
一発目でこのクオリティは凄すぎです^^
良く出来ました~♪
明日あさっての聖地巡礼も楽しんでってくださいね☆
そいで、大島まんじゅう屋さん御一行様^^
オハギの差し入れ♪
いつもいつもご馳走様でっす!
大島さん家は今度の日曜~火曜まで連休になりますっ
巡礼者様方、ご注意くださいねー
って、コテージも日曜は3時閉店で月火定休日となりますので、よろしくどうぞ^^
さー、そして、夜のレザークラフト教室は~
ニューカマーのAさん^^
マンツーマンで♪
先々週に体験教室でキーホルダーやってってくれましたので、最初っから講師養成講座の課題に☆
バスケットスタンプですが、いきなり上手で♪
楽しみですねー
日付変わった本日午後も体験教室のご予約を頂いております☆
夏休みの思い出になれば良いな^^
体験教室も色々メニューをそろえておりますので、ご興味のある方是非ご参加くださいませ☆
そいで、フレンドリークリーニングつちださんよりお預かりにバッグ持ち手チェンジ^^
ばっちりやらせてもらいます~
いつもありがとうございまっす!!
お盆も終わり、今日あたりは出勤の方がだいぶ多いようなので、徐々に通常モードに戻っていくのかな~
まだお休みだよーって方は是非コテージに寄ってってくださいませ^^
お待ちしておりまーす☆

2018年8月16日
火曜日のコト~
アサイチで、Tポン登場☆
なんと、バイクを手放し、チャリデビューしておりましたっ
カーボンではありませんが、めっちゃ軽めのヤツでございました☆
Tポンも若いとはいえ、少し大きくなってきたところで、ちょうど良いかもね^^
バイク無くなっちゃったのはちょっと寂しいけど、今度はスーパーチャリでみんなと走りましょう♪
西日本へ小さなハートを♡ 持ち去りありがとねー♪
ほいで、館林シティに3連泊してってくれたCさん^^
この連泊の最後の館林ミッション!? yorimoi公式グッズとなりました南極キーホルダー作りをしに来てくれまして♪
やっぱり先日もよりもいフェスは相当良かったらしくって。
これからもよりもい及び館林の盛り上げりにお力添えをよろしくどうぞ^^
そして、きたまことさんがシンガポール土産を持って遊びに来てくれつつ、リンちゃんを書いてきてくれましたーーー!!
超うんまいの♪
ありがとうございまっす^^
先日のコミケでも配布していたというシンガポール「よりもい」旅行記も頂いちゃいました♪
店頭に置いておきますので、是非ご覧くださいねー
Cさんがキーホルダー作成終わる頃、N・Aさんも東北から遥々また遊びに来てくれて、きたさんも一緒になって♪
前夜に瞬ピーでも偶然会って盛り上がった飲兵衛チーム?の再会となりました^^
N・Aさんはシンプルながら、染色に凝りまして^^
良い感じー
ライセンス取得を非常に喜んで頂けて嬉しい限りです☆
引き続きよろしくお願いいたしますー
きたさんは心の叫びを^^
たまには良いと思います☆
Nさんのバッグにはシラヒナがぶら下がっておりますが、普段はバッグの中でかくれんぼしてるそうな。
不審者扱いされちゃうからねっって^^
いろんなタイプの人が居て面白いなぁ~
ほいでもって、久しぶりに登場のS嬢^^
お盆中はチョッコし家なき子なんだそうで遊びに来てくれました♪
相変わらず明るいベッピンさんでございます~
西日本へ小さなハートを♡ ステッカーもありがとね^^
でもって、Tコさん^^
この日は御一人で~
金具はお家で付けるということで^^
ほいで、初めましてなHちゃん。
前日によりもい全13話一気見して、どっぷりハマっちゃって勢いで館林に来てくれちゃった^^
華奢な体で茂林寺前駅から徒歩で茂林寺回ってその次にコテージへっ
汗だくでしたっ
ありがとう~
よりもい公式グッズということで、バッチリ作ってってくれた南極キーホルダー♪
ありがとね☆
Tコさんが車だったので、その後は大島さんトコや東屋にはTコさんが連れて行ってくれたようで^^
巡礼者のつながりもこうして生まれて嬉しい限りです。
周りきれなかったトコ行くためにも、またゆっくり遊びに来てくださいね~
Tコさんも色々ありがとでしたー
ほいで、Kさん☆
日付変わった本日16日、Kさん還暦を迎えられましたーーー!!
おめでとうございまっす!!!!!!!!
19日はKさんにたくさん笑っていただけるよう、楽しい宴にしたいと思います♪
ご参加いただける方々、どうぞよろしくお願いいたしますっ^^
でもって、水曜日~
この日は終戦記念日でしたね。
世界に NO WAR を☆ 祈るばかりでございます。
ってな感じで、フライングで入店してきたMさん^^
カメラ好きで写真を良く撮るヒトですが、撮られるのはあまり慣れてなくってーと。
ほいで、普段水曜日の朝のお教室は行ってませんが、お盆中ということで、水曜の朝もお教室ありでして♪
この日のレザークラフト教室はYさん、Nさんのレディス二人でのお教室~
そして、この日もよりもい聖地巡礼者さん♪
浜松ナンバー☆
良いですね~
南極キーホルダー、巡礼記念にね♪
ドシンプルにありがとでしたー
そして、今度は広島から帰省ついでに♪
高級なオミヤありがとでっす!!
今は広島ですが、地元は館林の方なので、たてばやし の刻印^^
ボディバッグもご愛用頂いておりますので、そのボディバッグに取り付けさせていただきまして♪
ありがとうございましたー
広島はまだちょっと山のほうに行くと、道が寸断され、不便な生活を余儀なくされている箇所がたくさんあるとのことです。。
やっぱり少しでも早く復旧してもらためにも、一人一人が小さなハート♡を送るしかないようですっ
是非とも皆様も小さなハート♡のご協力をお願いいたします。
そしたら、水曜のオトコ木村メガネの木村さん登場~
大島さんトコで大人気中のくずバーをオミヤに持ってきてくれて♪
レディスたちに鼻の下伸ばして振舞っておりました^^
いつもたくさんありがとうございまっす!
そしたら、シンちゃん久しぶり~
奥様Tちゃんがコテージからほど近いファミレスで軽い女子会してるそうでー
ソータとTちゃんをファミレスに送り届けて、終わるころまでコテージでまったりトーキング~
ソータ君もあと3日で2歳っ
あっという間でございますねー
シンちゃんのお財布も使い始めてもう6年以上だしなー
小山チームもどんどんオトナになっていくわけです。
話す内容が6年前とはエライ違う気がいたします^^
素敵なことですね♪
そして、ぽれぽれさんからのコテージがいつものパターンになってるHさん^^
館林くらしのピーちゃんさんと一緒にやってきました~^^
コミケで配布してた巡礼マップを頂きまして。これまた店頭に置いておくのでご自由にご覧くださいねー
Hさんの南極キーホルダーはキャラの顔を描いちゃうので、時間かかるんで若干放置プレー^^
その間、完成させましたオーダーのロングウォレットSラウンドジッパータイプ~☆
外観のサイズはロングウォレットSのままにしたかったので、内装は構造上、若干小さくしております。
ばっちりんこ完成でした♪
いつもありがとうございまーす^^
そいで、Sタが新潟近県の旅?から無事帰還^^
今回アゴ周りはそんなに変化有りませんでしたがー
ハラがっ
ぼちぼち腹減ってきた感じーというタイミングでこのポッコリお腹。
ベルトが下向いてるじゃないかー
痩せっポッチだったはずなのに💣^^
またチャリ乗って凹ませてくださいねー
そして、Hさん3時間の格闘の末、ついに完成~
リンちゃんでした^^
もう一個、めぐっちゃんを作る予定でしたが、自分の中でのタイムアップになったらしく、次回へ持ち越し~
いつでもお待ちしておりまっす☆
そしたら、Aさんも家族旅行?から帰って参りました^^
途中でまた面白ネタを見つけて買ってきてくれました^^
ご馳走様でしたー
そんなAさん東京タワーTシャツ着用^^
なんだか良いですね☆
で、夜のレザークラフト教室はAさんマンツーマンでしたが、一人黙々とカービングしてました^^
意外とお休みが今日までという方が多いようですね。
最後のお休みくらいはゆっくりしようかなーって方も多いかと思います。
だからと言って、お家でゴロゴロしてるってのも何だなーって方も多いかと思います。
そんなときは是非コテージに遊びに来てください♪
お待ちしておりまっす!!

大島さん貼り付け地獄♪今日も巡礼者さん多めな一日でしたー^^
2018年8月14日
月曜の朝~
枕元にチロマブコンビ^^
基本的に毎朝チロルが起こしてくれます^^
そして、前日のよりもいイベント色々凄かったようで、様々な情報が行きかっておりましたが、コテージは館林の地で今まで通りしっかりやっていくのみでございますので、今日もそしてこれからもプリンシェイクを補充して皆様のご来店をお待ちしてます^^
ってな感じで、休日返上月曜の営業は~
Sさんマンツーマンでレザークラフト教室☆
一人黙々とロボット作ってます^^
そしたら、ペンギン饅頭号カラーのロードバイク!
納車から1か月も経っていないシンシャ!!
良いですね~
なんと岐阜からっ
これまたゴイスーーー!!
そんな岐阜からのよりもい巡礼者さんと楽しくトーキングしながらSさんレザーのロボット無事完成☆
自立も出来てバッチリンコ☆
巡礼者さんも南極キーホルダーバッチリンコ☆
PCで絵を描ける人らしく、描いた作品見せてもらいましたっ
ゴイスーですね~
巡礼ノートに描き始めると終わらなくなっちゃうからヤメトキマス とのことで、次回お越しの際には持参してくれる!?とのことで^^
楽しみに待ってまーす♪
Sさんのロボットも良いですね♪
こんなポーズしたりして遊べます☆
なんでも、どこかのブログに作り方が掲載されてるそうで、その通りに作ってみたんだそうな。
良いですね~
頑張りました^^
お教室終り間際の時間帯、ちょっとバタバタしてしまい、ロード乗りの方へ空気入れを貸してあげるのを忘れてしまいまして、、、
大丈夫だったかなぁ?
出発前に言ってくれればよかったのにっ
次回の時は遠慮なく言ってくださいねーーー
そんな感じで、入れ替わりで、神奈川からの巡礼者さんと大阪からの巡礼者さん^^
simpleに日付と名前を^^
そしてこちらはシラセの髪の色!ということで真っ黒に♪
よりもいいいよね^^
遥々遠くからありがとうございました~
そして、お次も入れ代わりでNさん^^
大島まんじゅう屋さんから車で送ってきてもらいまして♪
ちょうど瞬とぴいぷるのシュン君も登場~
3人でざっくばらんにトーキングしながら~
ばっちりんこ完成☆
良い思い出になったようで嬉しい限り♪
館林泊からの埼玉イベント参戦の館林に帰還という巡礼ツアー。
館林市内もアチコチと隅から隅まで徒歩で巡礼してくれて。
たくさんの情報や激励も頂き、感謝でございます^^
引きつづき館林チーム頑張っていきたいと思います☆
また近いうちに遊びにいらしてくださいね~
ありがとうございました!
でもって、Nさん^^
久々ハーレーで♪
西日本へ小さなハートを♡
ありがとうございまっす!
で、久しぶりにカービングやったよ~ってんで、新作見せに来てくれて^^
久しぶりっぽいの出来ましたね^^
また楽しみながら徐々に感覚を思い出してってくださいまし♪
そして、こちらはコテージでの格安レザーを用いてツールバッグ風なショルダーバッグ☆
財布や携帯をチョチョット入れておけるスンポーで♪
ナイスですね!
そんなNさん先日甲子園に弾丸で行って来たそうな☆
とある出場校の監督と濃密な関係らしくって、激励に行って来たそうな^^
残念ながら敗退してしまったそうですが、今年からの監督さんですので、来年からがホントに率いた最初のチームってことで、来年が楽しみですね♪
コテージも応援しちゃいます☆
でもって、Aさん。
いつも千葉のアッチのほうから遥々遊びに来てくれてオーダーしていって下さいます♪
そして、今回はボディバッグをチョッコしカスタマイズでのオーダーでした^^
ありがとうございますーーー☆
そして、Mちゃん^^
ママと甥っ子さんとアウトレットついでに遊びに来てくれて♪
ありがと~
19日はKさん会でまたご一緒致します^^
楽しみましょうね~♪
そして、夜もまたよりもい巡礼者さん^^
久喜からのとのことで、ちょい近め♪
こちらの用事があって、館林インターに向かう途中、ここか!って気付いて急遽寄ってくれたとのことで。
南極キーホルダー、シンプルに作ってってくださいました^^
ありがとうございますー
またゆっくり館林巡りをしに来てくださいね♪
お待ちしておりまーす^^
そいで、最近顔を見てないT君、お財布が1年たったということで、インスタにアップしてくれてました^^
良い感じに育ってますねぇ~
嬉しい限りです^^
たまには顔出してね♡
さー、そして、今週は我らが大島まんじゅう屋3代目店主が館林ケーブルTVう・ら・らに登場しておりまっす!!
早速ユーチューブにアップされてますんで貼り付け地獄💣^^
今後は!!さらに
「皆様に愛される ○×△☆♯♭●□▲★※ 大島さん家の和菓子は美味しいよ!って言われるような和菓子屋になりたい」(6:02~)
んだそうですよ♪
なので、今週は大島さんに会ったら、「大島さんちの和菓子は美味しいよ!」って言いまくってあげましょう^^

よりもいファンイベントにつき巡礼者さん少な目ですが、ヘルメット入荷等それなりに忙しく♪
2018年8月13日
土曜日に入荷していたグリーサーのヘルメットっ
土曜はバタバタしてて、手つかずになってしまい、日曜のアサイチでゴソゴソ致しました^^;
欠品していたカラー、サイズの補充完了です^^
Sマーク付きのヘルメット☆
大人のたしなみ? simpleなジェットヘルメット、おひとつ是非♪
さー、日曜の朝のレザークラフト教室はOさん、Mさん、Hさん、Hさんの4人☆
良くも悪くも?ルーキーなHさんがムードメーカー^^
そこにMさんが絡む~みたいな^^
まあ、楽しい教室になりました♪
そんなHさん、スマホケース完成です。
色々失敗ありですが、まだ始めたばかりだからね^^
次回は急に飛んでお財布に挑戦っ
頑張っていきましょかー
そいで、今日はさいたまでよりもいスペシャルイベントがあるので、よりもい巡礼者は来ないかなーと思っておりましたら、イベント前に来てくれた方がおりまして♪
シンプルにバッチリんコ♪
ありがとうございました~
そして、Oさん、ラウンドファスナーウォレット、もう余裕のヨッチャンイカ☆
バッチリンコでございました~
最近ワイルドなOさん^^
西日本へ小さなハートを♡
頂きました~
ありがとでっす♪
ちょいとヘルメットの陳列を変えてみました~^^
そしたら、SちゃんとSっちゃん^^
美術館に行って来た帰りにお立ち寄り~
いつもありがと!
そいで、お隣邑楽タウンに帰省ついでに、気になったということでお立ち寄りくださいましたご夫妻♪
6ペンスキーホルダーやらミニトートバッグやら気に入って頂き、持ち去り事件となりました~☆
ありがとうございました^^
また帰省の際には是非寄ってってくださいまし♪
でもって、夕方はご予約いただいておりましたよりもい巡礼者のTさま。
大阪からっ
遥々ありがとうございます~
そして、同時に通常レザークラフト教室。
YさんとSさんの仲良しコンビ^^
Tさんは初めてながら、色々悩みながら楽しんでってくれまして♪
バッチリンコ完成でした~
レザーにも強い関心を持ちの方でしたので、店内も色々物色してくださいまして、6ペンスキーホルダーも持ち去り事件でありがとでしたー
でもって、Kさん。
今日からお休み!ってことで、お疲れのところZenithソックス持ち去りに来てくださいまして~
ついでに!?西日本へ小さなハートを♡
どちらかというと、ソックスがついでだったかな?^^
おかげさまで、先日入荷分のソックスは完売となりました~
自分も履いてお勧めできる商品なので、またオファーがありましたら入れようかと思いますので、今回買い逃してしまわれた方、次回はよろしくどうぞ^^
でもって、大島まんじゅう屋さん。
今日は大島さんとこも巡礼者さんは少な目だったようで。
そりゃ~ショウガナイ^^
で、お盆と言えばオハギ。
お裾分け頂きました~
いつもありがとうございまっす!!
日付変わった本日月曜日、まんじゅう屋さんも定休日返上でオハギにペンギン饅頭に、激辛どらやきにくずバー、その他色々と作りまくって営業されるそうですので是非とも皆様大島まんじゅう屋さんで甘いの辛いの補給してくださいまし~
でもって、コテージもこの月火は通常通り営業致しますので、お時間ございます方は是非遊びにいらしてくださいましー
普段、月火がお仕事お休みの方々のお越しを特に楽しみにお待ちしておりまっす^^

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^