アチコチジョウキョウ物語で忙しめなテイキュウビでございました。

ある日のコロン
普段オトナシイのに珍しく活気付いてます。

数日前に与えたオモチャがだいぶ気に入ったみたいで、それを求めて棚に登る始末っ

この袋の中だ!
と発見した模様。

小枝が感心しております^^;

バッチリくわえて着地っ

自分の陣地に隠しに持ち去りました~
コロンもやるときはやるオトコでした^^

さて、先日の月曜日~
いつものようにアサクーサー
いつものツリーはいつもどおり☆

そして、この日は木型が出来上がってきました!

ガリガリ頑張った甲斐ある複雑なカタチ^^
良き♪

手違いで鉄板付きバージョンになっちゃってましたが、コレは外して慣らすということで^^;
作業はその後~

そいで、この日もニャンコちゃん日向ぼっこしてました♪

このフタが暖かいんだね^^

おじゃましました~

で、いつものトコでふかひれラーメンランチ。
ホントにフカヒレなのかは定かじゃありませんが、美味しゅうございました^^

さて、戻って2回目の仮アッパー製作

縫製完了から~

とぅりこみ☆

トゥルンとトゥリコミ完了です☆

良い流れになりました~

コレで行ってみよー♪

帰り道、何かの撮影してました。

そして、夕方もいつものツリーはいつも通り^^

そいで次の日火曜日は~
マブちゃんの大あくびからスタート。

午前中はトレーニングして帰ってきたらコロンはまったり。

トレーニング後、肉食ってそのまま車で上京っ
シンジュクイセタンにも用があったので、そこに車止めて副都心線でハラジュク。

なんだかちょっと久しぶり。

聖地を横目に~
Yが行きたかった靴屋さんが意外と遠くてナカナカ歩きましたが、良い運動になりまして。

その靴屋さんからグルっと戻っていたらナガセ君でお馴染みのチャレンジャーっ

でもって、もうオープンして1年くらい経ちましたかね?
オウルソングのヨシさんの作品やらナバホさんの作品やらとても素敵なモノがたくさんあるステキショップにお邪魔して目の保養。
ナカナカ若者には受け入れられないかもしれない品ぞろえだったりお店のコンセプトだったりですが、コテージにはビンビン来ます。
ちょっと緊張しちゃうお店の感じとか店員さんの感じとか、大好きな感じ^^

そういえばルイスレザーのココってゴリーズだったような?
久しぶりに懐かしい通り。

ベルベルさんには寄らずにこちらに。
テンチョーさん不在っぽかったですが、緊張感は変わらずで良きですね♪

そして、日も暮れたら、やっぱりライトアップでした。

交差点ではTVカメラさんありでやんした。


そして、シンジュク戻って推しメン?に会って

高級車に交じって我が家のコフェラーリも帰路につきましたとさ~
そんな感じで、アチコチ行ったり来たりで忙しめな休日の過ごし方でした。
Leave a comment