いつものアサクーサーと猫、牛、馬、人 いろいろ登場なゲツカー

少しずつ大きくなってる小枝君。
ちょっとした引っ掻きグセと噛み癖が直りません^^;

さて、今週もいつものツリーはいつも通り。
台風で雨予報のはずが、一向に降る気配なしです。
毎日暑すぎですっ

そして、最近いつものあんぱん屋さんの外テーブルは外国人の方に人気で座れないので、毎回ここの公園で朝ごはん。
オジーちゃんオバーちゃんがゲートボールで占拠しております。
暑いでしょうに楽しそうです^^

ってことで、この日も木型いじり♪
この日は削りからの盛り!
革貼って盛っていきます^^

そして、お昼はヒヤチューっ
ヒヤチューとニラレバ順繰りにって感じですね^^

次は甲部にも盛りっと☆

骨が出っ張ってるトコ、念入りに。

自然な流れになるように~

でもって、踵☆

カカト盛って踏まずは削って と。
よりナダラカで気持ちの良いフィッティングになりますように♪
だいたい出来てきた^^
次回はイヨイヨ仮クツ作ってみるかなー♪
我ながら楽しみ♪♪♪

帰ってきたら小枝ちゃん。
3時間くらい一緒にいるとおとなしくなってくるみたい。
いつも1時間くらいしか一緒に居られてないからねー

コロンのサイズ感が化け物だったり、しぐさがオトナに見える。

そして次の日も天気がよろしくてー
朝から吉報が届いてハッピーな気分に^^

ハイビスカスsもいつものように元気いっぱい!




ケンちゃんS君とトゥーリング予定でしたが、ケンちゃんコロっちゃってたり台風の影響を考慮して延期にしましたが、晴れてますね^^;
まあそんなもんです。
ゆっくりトレーニングしてニャンコsを病院連れて行ったり野暮用済ませましょう。

トレーニングして帰ってきたら、いつものマーブルの特等席にニャンタがっ

はいおやすみなさい^^

着替えて肉!
タンパク質補給♪
うまうまー
いつもブログ観てくれてる方々からココはどこなの?と聞かれることがあるので発表します^^
こちらは佐野のアウトレッツ近くの大陸食堂さん。
おススメはメガパワーランチです^^
これで足りない場合は500円のサービス盛りを頼みましょう。

帰り、駐車場にはポルシュさん^^

シトロエンさんも。
我が家のコフェラーリも高級ガイコク車に紛れて負けてません!?^^

さて、そこから小一時間コフェラーリでドライブして東武百貨店栃木市役所店へ~
チャイマンレザーのモリー君が出店しているのでね。
って、特に出店しているからって観に行くわけでもなく~
この日の早朝というか深夜というか?におコが誕生されたということで、おめでと!を言いに^^
2児のパパさん☆
これから、さらにモリモリ頑張らないとですね!
ってなことで、おめでとさんなのでありました~^^

帰ってきたら、ボンネットにつけるべくエンブレムも到着したので早速貼っつけ☆
これにてコテージ的スマートコフェラーリ化がひとまず完了です^^




リアルサイズな実働プラモデルって感じ♪
楽しゅうございます^^

ほいで、その後は小枝とニャンタを病院に。
小枝ちゃんは病気チェック等の結果も出て、特に問題ないということで、これにてみんなと合流OKとなりました♪
ニャンタは血液検査の結果、慢性的なナンチャラってことが発覚してしまいましたが、それによる悪い症状は特に今のところ見受けられないので、良くも悪くも彼にとってコレがフツーという状態なので、改善を期待できる処置はするけども、良くなれば良かったね。特に変わらなかったら、このまま ってな処置をするということで。

ほいで、猫たちをお家に戻してご飯あげたあとは~
フランチェスコ君と合流~♪

今回はタイ料理☆
コテージのおすすめタイ料理店♪
キンジューヤンタイさん^^
コテージが旧店舗の時からお世話なっておりまして♪
お互いあの時から移転してますが、楽しく続けられてることに感謝ですね^^

久しぶりにSちゃんも登場で楽しい時間となりました^^
SちゃんブロロTシャツブラック着て来てくれてありがとね!

そして、この日の夜からみんなと一緒に初めて寝る小枝君。

寝る前にあんなにハシャイデたのに、結局朝方にはコテージの腕に寄っかかって寝てました^^

お兄ちゃんたちとうまくやってくださいまし^^

そして、水曜の朝は雨が降ったりやんだり。




ハイビスカスは今日も元気です^^
Leave a comment