雨続きの週末、予想通りブッパン的にはヒマメでしたが、スクール関係ではソコソコ賑わって良かったよかった♪

土曜日~
アサイチで金曜に届いてた革を検品っ
良き♪♪

そして、前夜に完成していたロングウォレットNをパシャリ☆

今度こそ、店頭在庫に♪^^


いつもどおりバッチリンコ完成でした~☆

そんなこんなで、10時になったらいつものようにレザークラフト教室~
48君とK君コンビ^^
何気にこの二人が一緒になることが珍しかったり。
今回のデザフェスでは48君がお兄さんしてくれましたが、次回の11月からはそれぞれ別々でチャレンジ♪
今後も良き関係でいられるように技術面での切磋琢磨はもちろんですが、それ以前にお互いへのリスペクト、ギブアンドテイクを忘れずに精進していってくださいね~

お教室終わりピッタリにIさん登場からのMさんも♪
この日はよりもいオフ会めぐっちゃんデイだったんですね^^
久しぶりのお立ち寄りありがとでしたー

そして、その後はコテージ20thワッペン付けたバッグで遊びに来てくれたYさん~♪

久しぶりにオカーさまも一緒でありがとでした~♪

そして、14時からは体験教室♪

ほのぼの素敵カッポーさん♪
父の日ギフトとしてキーホルダーを作りに来てくれました☆

おとー様のお名前とかイニシャルとかをコンコンと打刻☆


二人ともいきなり真剣で無口っ^^

接着剤塗布!






穴あけトントンからの~

縫製作業縫い縫いとー



だいたい穴あけまではメンズリードで進むんですが、縫製でレディスが一気に巻き返していくんですよね^^
今回もそんな感じでしたー

まあ、いつも最初に言うんですが、競争じゃないのでゆっくり楽しんで作ってください ってことで、二人とも楽しんでくれました♪
そして大変ジョーズに出来ましたー☆


父上sに喜んでもらえると良いね♪
ありがとでしたー
また違う題目やりに是非遊びにいらしてくださいね~

そして、体験教室終わって一息ついたら通常レザークラフト教室~
土曜の夜はTさん、Yさん

Nさん、Tさんのいつもの土曜夜メンバーで和気あいあいと~

Tさん、小さくてカワユイケース、アイポッドナノケース完成でした~☆

カワユス♪

かわいくったって、細工はばっちりでカックイー☆
素晴らしき!

と、そしたら、道民に返り咲いたMさんが顔出してくれまして~
北海道話に花が咲き♪
楽しい時間をありがとでしたー
また来月!?^^
お待ちしてまーす♪

そして、お教室ではまたまたTさんが小さなキーケース、バッチリンコ完成~☆

サイド部分の作り込みが素晴らしき♪
木型を作って整形しておりました^^

なので、キーのサイズともバッチリンコ~
染色も素晴らしき☆
この後、ぶら下げる用のストラップとかを付けて完成なのですが、それは持ち越し~

そんなこんなで、土曜の夜メンバー、結局TさんとYさんは応援~ってことになって、TさんとNさんの二人が今度の11月のデザフェスに出ることに♪
Sブース2つ借りるそうです。
なので、だれか一緒に出ませんか!?と^^
一人じゃ不安~って方、是非♪

お教室後、ちょっと疲れた~ってな感じで、閉店時間すぎても店じまいせず作業スペースにダラーんと座ってスマホ観ながら休憩してたら、若者トリオが入店っ
これからご飯食べに行こうと歩いてたら、カッケー店があって入っちゃいました♪ と^^
数日前に車で崖から転落して車は大破したってのに、彼ら3人ともう一人の合計4人の乗組員sは皆ケガひとつなくピンピンして生還との奇跡を語ってくれまして。
車の写真見せてもらったけども、マジで奇跡っ
そんなこともあるんですね~
またゆっくり遊びに来てくださいね♪
ありがとでした^^

ほいで、次の日日曜日~
次にHさんが出るイベント、ヨコハマハンドメイドマルシェのフライヤー☆
Hさんの素敵なバッグを是非さらいに行ってみてくださいね!

そんなこんなで、日曜朝は~
M君とSさんと

Hさんの3人でレザークラフト教室

Hさん、ミニウォレットバッチリンコ完成でした~☆

初めてのパターンで色々ありましたが、無事完成♪
次回、セカンドトライで上手くできたらお世話になった友人にプレゼントするそうです^^
良いデスね~ 頑張って参りましょ♪♪

でもってこの日も雨でヒマメなコテージは作業がススム君でハーフウォレットS1ふたっつ完成☆












1つは本日出荷完了でした~☆
お待ちどうさまでした^^

そしたら、職場変わったカズキくんがいきなりアイジン連れてきたっ
っと思ったらRちゃん(娘ちゃん)でした^^
ブロロ7分T着用ありがとでっす!
シゴトは順調とのことでナニヨリです♪

そんなことより、Rちゃんがあっという間にジュケンセイっ
希望のトコ行けると良いね!

でもって、夜はMさんマンツーマンでレザークラフト教室~
奥様用のバッグの試作セカンドトライ☆
良い感じで仕上がったので、きっと奥様のGoが出るかと思われます♪
ってことで、次回は本番製作ですね^^
終わり際には桐生からお教室にご興味持たれたカッポーさんが♪
まずは体験から!?
いや最初っから月2で入会しちゃう!?
じっくりご検討いただき、またいつでもご連絡くださいまし☆
ってな感じになりました~^^
いつでもどちらでも大歓迎でお待ちしておりまーす☆
そんな感じで、予想通り物販としてはヒマメな週末コテージでした^^;
が、お教室関係での賑わいがあって良かったよかった♪
そんなお教室OBで高崎で活躍中のK君の 子育てコラム、第二弾が掲載されました。
是非ご覧くださいませ~→ 子育てコラムへ
Leave a comment