今年最後の週末は~ 雪降ったりノンビリモードで完成品イロイロ♪
先週の土曜日~

午前中、お教室が無かったと思ったら、いきなり雪降ってきましたっ
コテージのある場所は群馬と言っても館林シティは年に2~3回しか雪は降りませんっ
雪降ってくると、ちょっとびっくりします。

そんなときに、お隣羽生シティからOBのS君登場~
一応仕事でってことで^^
何度かご案内しているかと思いますが、2月に羽生シティで出張ワークショップのセンセーやらせてもらうことになりまして。
そのサンプルの受け渡しついでにS君自ら撮影していきました^^
詳細は羽生シティの広報等でチェック願います☆

でもって、久しぶりのよりもい民Cさん。
コテージのよりもいコーナー見納め兼ごあいさつに♪

シゾーカ土産もありがとでっす!!

ほいで、ケンちゃん登場~
先日、モリー君の催事に遊びに行ってくれて^^
そん時に、モリー君が小山チームと呑みたいですっ って言ってたそうで、それならばーと都合付けて予定を組んでくれようとしてまして。
今後、名幹事ケンちゃんに期待です^^

そして、この日は体験教室がありまして♪
刻印打ったり~

磨いたり~



接着したり~




穴開けたり~



縫ったり~




磨いたり~



で、完成☆


とても楽しんでいただけたようで良かったよかった♪
バッチリンコ完成でしたー^^
また違う題目作りに遊びにいらしてくださいね☆
いつでもお待ちしておりまっす!

でもって、Mさん~
たくさんお持ちのベルトの内の2本をサイズチェンジで持って来てくれました^^
結構お痩せになられたので根本から処置したいと思います☆

でもって、よりもい民Rさん。
よりもいコーナー見納め~^^

でもって、先日リリースの館林ガチャ、さっそくたくさんやっていかれたみたいで^^

ほいで、夜のレザークラフト教室はYさんボッチでございましたっ
日が日なのでショーガナイか^^;

この日のコテージの完成品は~
ロングウォレットNカスタム☆




カッチョイーDカン付けて~


インナーカード収納は6枚+フリーへ変更。

コインケースにはボタンを付けて~


札入れ部にはフリー収納も追加。



ちょっと久しぶりのロングウォレットでしたが年末はロング続きでした^^

そして、もうイッチョ☆
お持ち込みのモルガンコインコンチョを付けてブレスレット~

両脇にはシルバーアポロコンチョをセットしてモルガンを際立たせまして♪

普段コテージがベルトに使っている5ミリ厚ベンズを使っての極厚使用♪

厚みがあるので、ボタン位置は左右均等割りではなく若干ずらさないと真ん中で留りませんっ^^

微妙な曲線もこの辺は気付かれなくて当然ですが左右非対称なので意外と大変だったり^^
そんなひと手間をしっかりこなして少しでも喜んでもらえるようになったら良いのです♪
Tさん、いつも遠くからオーダーしに来て下さりありがとうございまっす!
納品は郵送になっちゃいましたけど、また年明けお時間見つけて遊びにいらしてくださいね~

そいで、日曜はSタ、K君

Sさんの3人でレザークラフト教室~

K君、コインケース作りこんでました^^

縫製はだいぶ良くなってきましたね~
接着剤と磨き等々、さらなるステップアップのためにアドバイス^^

ソーいえば、Sタ君、来月からついに神奈川県民にっ
ってことで、ひとまずお教室は休学しつつ、デザインフェスタなどのイベントには参加する~って感じのイベント隊長として頑張ってくれます。
月1の喫茶つむぎも続けるので、まあ特に大きく変わることもないですが、ひとまずちょっと遠くなっちゃうねー
引き続きよろしくさん^^

そいで、日曜はヒマメだったのかな?
写真少なめで、この日の完成品~☆
オールブラックスのラウンドファスナーウォレット。




収納力高め~♪

両サイドにカード6枚とフリースペース。

片マチ付きのファスナーコイン収納とマチ付き札入れが計3か所


コイン収納の両前面にもカードサイズのポケットあり。

10年以上コテージ財布を使い続けてくれてるKさんがついに新調するってことでオーダー頂き、ナントカ年内に完成することが出来ましたが、納品は年明けに~ってことで^^;
完成がギリギリでごめんなさい^^;
年明けお待ちしてまーす^^
ってな感じで今年最後の週末を終えました~
Leave a comment