天気の良いウィークデイでしたねー
良い天気が続いておりますねー
水曜日も天気が良かったですが、コテージは通常通り^^
時田さんがいつものように美味しいお豆腐持ってきてくれたりー
定番レザーが届いたり~
木村メガネの木村さんが来てくれたりー
この日はまんじゅう亭の人気商品芋ようかん持ってきてくれて♪
ベスパはちっちゃい方の白い子でー
ヒマメなコテージでは駐車場でスラロームや八の字の運転練習だって出来ちゃいます^^;
ルートスリーフィフティフォーがすいたところで
いつもありがとでーす^^
そして、久しぶりにアタサン^^
おシゴトお忙しそうですが、楽しそう♪
いつも良い刺激を頂いており感謝感謝☆
瞬ぴぃシュン君はメガネ屋ロンTで登場~
いいね!
みんなお揃い♪
まんじゅう亭はこの日も会議ー
ご苦労さんでっすっ
水曜夜はS君マンツーマンで革教室☆
ミニウォレットのつもりが詰め込みすぎてしっかりお財布に^^;
自分用ということなので、欲しいをカタチにした ということでOK☆
精力的に頑張ってますね☆
会議終わって、再びやってきたまんじゅう亭~^^
ホントご苦労さんでございますっ
コテージのこの日の完成品はオーダーのスマホケース☆
コンチェリアオットチェント社のトスカーノバフド ネロ を使って作らせていただきました。
ごくごくシンプルに というご希望で、差し込み式で差し込み部などのディテールもとにかく普通のまっすぐと丸で とのことでしたので、ホントにフツーに仕上げました。
インナーは何もなしっ
一番のご要望は薄く仕立てて、容易に反対側に開くように ということで^^
こんな感じで使えるのが便利ですよね♪
新型のアイポン12mini用です。
発売前というか、予約前からオーダーを頂いておりまして、うれしい限り^^
いつもありがとうございます☆
次の日は厚めの革を結構な数裁断することもあって、その前に包丁砥ぎ。
今使ってる最短の包丁の柄がグラついてきたので、抜いちゃいまして。
インスタなどで、包丁砥ぐの上手な人たちがやってた画ずら、コテージも同じようなの撮れました^^
柄をとってしまうと、また差し込んだ時にグラついていっちゃうイメージなので、刃と柄を自分で分解したのは何気に初です。
※包丁屋さんに抜き差しして調整してもらったことは何度もありますがー
砥石がまっすぐ水平で包丁の角度もまっすぐ当てて研げていて、砥汁がしっかり出ていれば、ピタッとくっつきます。
当たり前か^^;
包丁砥ぎ頑張ってる人の多くは、意外と粗目の時に角度が出し切れてないことが多いようです。
100番150番とかの粗い目でしっかり角度を出しちゃえば、その後の番手を上げても砥石と包丁がピタッとその角度で決まりますので、その角度を維持するように軽く手を添えてスリスリすればOK
なんじゃないかな~?
ま、その辺は口で言うのは難しく、習ったわけでもないのでヨーわからんですが、たぶんそんな感じ^^
で、全部砥終わり~
一番短いの、今回で引退かな。
でもって、ちょっとイメチェン。
久しぶりにネスプレッソのカプセル買って、サーバー引っ張り出しました。
最初抽出してくれなくて、壊れたかと思って、サポートに電話したら、久しぶりだと空気抜きが必要とのことで。
電話してよかった^^
無事直りました♪
コロナでちょっと休憩していたコーヒー出しですが、200gで1000円とかの豆買ってハンドドリップして200円でお出しするよりも、ネスプレッソ1カプセル200円のほうが良いか って思いまして。
教室中やちょっと忙しいときにドリップ頼まれて待ってもらっちゃったり、バタバタするよりも、お互いコーユーほうが良いもんね^^
もうちょっとカプセル増やして、ラグジュアリーな感じを醸し出して、ゆっくり楽しんでもらえたら と思いまーす^^
ほいで、金曜日~
金曜もレザー到着☆
待ってましたクロムエクセルのブラック!
久しぶりにずっしり重たい^^
まだまだ供給が安定しないかもしれないので、多めに確保っ
材料ばっかり溜まってしまって大変ですーーー
その後、ヒマメでしたが、午後は革屋さんが訪問してくれまして^^
先日の築地ワンダーランドじゃないですが、コテージが料理人ならば、タンナーさんが卸屋さんで革屋さんは仲卸さん。
仲卸さんと良い関係が作れれば、より良い製品が作れるような気がいたします。
この日も良い情報交換できたし、今後のご要望などもお伝え出来たし、今から来年の動向も楽しみです^^
せっかく遥々来てくれたので、まんじゅう亭のあーもんちーどらセットをお土産に♪
まんじゅう亭は時田さん豆腐を持ち去り事件^^
ブツブツ交換みたいになっちゃっていつもすんませーんっ
で、夜はWさんとS君の二人で革教室~
金曜夜が複数人は久しぶりですね♪
そして、Yさんさっそくオーダーのスマホケースを受け取りに来てくれまして♪
ばっちりOK頂きまして嬉しい限り^^
ありがとでした~☆
Leave a comment