4夜~5首里城☆19(水)は出張で臨時店休ながら現店舗11周年記念日^^
4日の夜~
ひめゆりの塔から宿に戻ったのは20時過ぎだったかな

2日目の宿はせっかくオキナワなんだから、海の見えるとこが良かんべってんで、海の見える宿を取ったんですが、周りには飲み屋などありませんで。。
ギリギリスーパーマーケットがありましたんで、スーパーで買い出しして部屋でオリオンビール呑みながら食べるって言うね。。
でも、それがまたフツーに美味しいからコテージ夫婦的にはコレがイチバンだったかも♪
ホントは余裕で帰って来てホテル内のレストランとかで優雅に過ごしてみるか!?なんて思ってたのに、ラストオーダーの時間はだいたい20時。
そして、海が見えても、微妙な価格帯の宿なので、卒業旅行的な若者もワンサカ
アジア系の観光客もワンサカ
広いロビーだったのに、なんだか人疲れ
オキナワでヒト疲れってアンタって感じでした^^;

でも、上の方にはバーなんかがあったので、せっかくなので、イッパイやりに行きましてね♪

誰も居なかった^^
バーテンダーさんの作るソルティードッグ
美味しゅうございました♪

泡盛ベースのオリジナルはビミョー^^;
泡盛はワシらにはクセが強いんじゃっ
って感じでした

ラストオーダーでせっかくなので、もうイッパイ♪
モヒート~
美味しくいただきましたが、久しぶりに濃いめのお酒ですっかり酔いも回りそのまま気分よくおやすみなさいでしたー

朝~
そういえば、2階は温泉でした。
温泉もルールよりマナーの方が個人的には大事な気がしました。
お絵かきをどうのこうの言う前に、ウルサイのが嫌だ。
と個人的に思いました。

そんな感じで、お世話になった2日目のお宿の玄関でしたー

宿を出て首里城に向かってく途中に見つけたガジュマル!





たまたま信号待ちで見つけたので、チョロッとすぐそばの何かの駐車場に停めさせてもらっちゃって触りにきちゃいまして。

ひたすらデカく、強い生命力を感じ感動っ
巨木の世界ヤバイですね。

そして、無事首里城到着~

シーサー






再建中☆


燃えちゃった元のヤツ



スゴイですよね~
この工事に参加できる職人さんたちは楽しいでしょうね!
ナンて言うか、商売度外視して、めっちゃ本気で向き合えるんでしょうからね~
超本気モード全開で一流の職人さんたちが一緒に汗を流してるなんてサイコーですねっ



そして、またガジュマルを眺めて終了~

車を返却して、モノレール乗って、空港へチェックイン♪

オキナワでどうしても食べたかったタコライス。
23年前に食べたのが美味しかった思い出がよみがえり~
美味しくいただきました^^

今回の旅の最後も沖縄そば
ソバに始まりソバで終わった旅でした^^


那覇空港の滑走路は渋滞してまして。
戦闘機もこの滑走路を使うようで並んでました。

奥から1機ずつ飛び立ってってカックイーの

航空ショーで使うだけにしてね♡

そんなこんなで、無事羽田について空弁買って家路につきましたとさ~
楽しい3日間の弾丸旅もあっという間に終わり
またおシゴトガンバリマス♪
ということで、リアルタイムの今週は月火の定休日に加えて、19日水曜も出張のため臨時店休とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませっ
あ、ちなみに3月19日は今の店舗に移転オープンした記念日☆11周年です~
次の営業は3月20日っ
おかげさまで今の店舗で12年目に突入です^^
ありがとうございます~
Leave a comment