12金13土14日先々週末のことですー

12金曜日はヤマグッチ君とこの日からのHさんとー

ミシンと格闘中のYさんの3人でレザークラフト教室でした

グッチパイセンのOEM商品^^

マウンテンマウスレザーの近くのハワイアン雑貨屋さんからのOEM依頼
この持ち込みコンチョがステキ☆

カタチはグッチ先輩のお得意ミニウォレットです。
最初は受注生産に近い形でやっていくらしいですが、こっちはこっちでドンドコ売れて軌道に乗ってくれたら良いですね☆

でもって、Yさん登場~^^

オミヤいつもいつもありがとですーーー♪
新天地でも頑張ってくださいまし☆

そいで、Hさんは初回講習のキーホルダー、バッチリンコ完成でした~
手縫いはすでに独学でバッチリンコなので確認程度で特に教えることはありませんでしたが

コバは過去イチ光った!って喜んでもらえました♪

せっかく遥々通ってくださっているので、少しでもお役に立てるよう頑張りますっ
技術だけでなく環境作りとか、この先のコトとか含めてみんなで成長していければ良いなーと思っております☆

そいで、次の日13土曜日~
土曜の朝はMさんとKさんとー

ヤス君とHさんの4人でレザークラフト教室でしたー

Mさん、キーホルダーと握りばさみケースを作って参りました☆

細かいピッチでとっても丁寧っ

綺麗ですね~

素晴らしき☆

で、Hさんがいつものごとく朝どれ!?玉ねぎ♪
ウマウマーーー
いつもありがとです!

と、先日のイオンでのポップアップ時にYがオーダーしたバッグを早速作って来てくれまして♪
かわゆす^^
早々に仕上げてくれてありがとうございました☆

そしてお教室終わり際にKさんも登場~
イオンでのポップアップが終わったので、この後ハンドメイドフェストマギリメンバーで会議ご飯とのことでしたー

そして、夕方になってお教室~
O君とYさんと

HさんとK君の4人でレザークラフト教室~

Hさん、オリジナルのL字ロングウォレット見せてくれました☆

オリジナルの手染めが良いですね♪

中の仕様もシンプルで使いやすそう♪
良きデスねー

カードコインケースも☆

素晴らしき~
最近入会してくれた生徒さんたちはもうすでにある程度のコトが出来ちゃってる方が多く、その先を目指してらっしゃるので、ここからさらに進化してもらえるようコテージもガンバリマスデスっ

その後のコテージの作業はいつものOEMグッズ♪
メディスンバッグs



スマホケースs~




ウォレットホルダー




名刺カードケースs~



お馴染み上野のアルバカーキさまに納品でしたー
コンスタントにご発注いただけましてありがたい^^
しかしながら、同店でコテージラインの動きが落ち着いてしまっているのが少々気になるところではありますが、まあOEMラインが動いているのでヨシとしましょうっ
この辺は職人さんに寄って考え方が様々のようですが、コテージはコテージというブランドをデカく有名にしたい!とかっていう感じでこの仕事やってるわけでもないのでね。
革のおシゴトが出来て、コテージの作るモノで多くの方々に何かしらの影響が及ぶことに日々感謝^^

さて、次の日日曜日の朝~
日曜朝はSさんマンツーマンでレザークラフト教室でした。

また新作のバッグを完成させてくれました☆

Sさんは革材料、余すことなく使い切ります^^


今回もSさんの定番!?手提げとリュックの2WAYギミックを♪



素晴らしき~☆

コテージはアルバカーキさんに追加で1つお願いされたシューホーンをっ
先の完成品sに同梱できるようちょっと急ぎで拵えたり。


久しぶりに作りましたが、やっぱり我ながら良きですね♪
イルカソラーレライン、是非ともコテージ店頭及び取扱店様の店頭でチェックイットアウトでチェケラッチョ^^

午後にはバーチーからTさん^^
何気にちょっとお久しぶり~
コーチJKサライにきましたーーー!って♪
嬉しいアクション^^

この日着て来てくれたのはインディニャンモーターサイクルズTシャツだし♪
嬉しすぅ~
いつもありがとうございます!

そして、店頭即納在庫だった限定ギャリソンベルトもその場で穴あけ剣先加工をして~の持ち去り事件☆
ありがとうございますーーー

その後はS夫妻登場~☆

アイアンとローライダー、ついにそろい踏み♪
やっと長い入院?生活から解放されそうです。

と、そこへS君バスで登場~
バスも直りました!って^^

S君は自分でできるから良いよねー

S君のアイアン萌えポイントを激写っ




この日はS夫妻の動画を撮りまくって繋げて遊ぼう作戦したんですが、録画ボタンを1度しくじってしまったらしく、撮ってるつもりの時が撮れてなくて、撮ってないハズの時が撮れてて、全然ダメでした^^;
地面ばっかり写ってたっ
ゴメンチャイっ

でもって、入れ替わりでIっちーもバイクで登場~
もう少し早ければねっ
IっちーとS君は同級生^^

そんなIっちーのSRのシートは以前コテージが作らせてもらいまして。

こっちの店舗に越してきてすぐくらいの時に作ったようなので、かれこれ10年近く使い込んでくれてます。

全然問題ないですね♪
ありがとー

包丁研ぎながらトーキングしてたら、5時のお教室の時間になりまして~
ぺスミキコンビ登場で握手会

Iっちーのオミヤの甘いモノに大喜びのミキチ
ぺス君はちゃんと作業してますね^^

やべっ
と気づいてカメラ目線のぺスっ

エムチはきっといつも作業してないんだと思います。
つねにポーズ^^

この日もぺス君は小物の細かいところを念入りに。

エムチはバッグ製作中~
ちゃんとやってるもんっ
のカオですかね^^
そんな感じで先々週末のことでしたー
Leave a comment