雨降りな今週のコテージ休日ゲツカはアサクーサーとオオミヤとシラオーカー
月曜日~

真っ赤なハイビスカス☆

黄色sも♪


そして、一番ハイビスカスらしい?赤白も^^
もう今シーズンは毎日咲くことはないかなー
って感じ。

さて、この日は雨でしたんで、いつものツリーは激写できずっ
ですが、木型のアレコレの続きをいたします。

メチャクチャアナログですが、世界に1つなのでね。

良い塩梅になりました。

底面も少しイジります。

ロウ塗ったりして仕上げ~

木型修正2回目シュウリョウっ

早速2回目の仮靴制作に取り掛かります。
まずは中底加工~


バッチリンコ☆

中底が出来たところでちょうどランチタイム☆
この日は赤い日だったので、どこも混んでたり、なぜか行くとこ行くとこ閉まってたりでタライマワシ^^;
ちょっと前まで違う店だったけどなー って思いながら、まあお江戸じゃそんなのも当たり前だのクラッカーってことで初めてのラーメン屋さんに入ってみました。
うん。

さて、帰って来て仮靴の続き~
アッパー他は前回のを再利用なので、結構な時短^^

つり込み完了~

イイ感じ♪

ナカナカ良いフォルムが出来ました^^

カンタンからげ縫いで縫い付け完了

曲がり部分を薄くしつつトゥを残したので、良い感じのポッコリ感も出ましたねー
小指部分のゆとりへのつながりも良い流れ♪

で、シャンク入れてコルク詰めて~

底付け!






早く履いて試したいーっ
けど、接着剤がしっかり乾くまでお預けです。
焦っちゃダメー
ってことで、この日はここまで^^

帰ってきたらコロンがコロンと^^


ご機嫌でした♪

小枝もおとなしくしててくれたんでね♪

次の日火曜日~
昨日咲いた花がまだ萎んでなかった^^



涼しくなると咲きにくいけど花自体の咲いてる時間は長くなるんですねー
で、この日はトレーニングして肉食って~
大宮に^^

お取引先のAHAVAさんへ♪

毎度お世話になってますー
コレと言って大した用はなかったんですが、Yがお取り置きしてもらってたものとかもあったし、実家にも行きたかったんでお邪魔した次第です。
楽しくトーキングしてオイトマしました。

外に出たら、でっかくって綺麗なレインボー☆
めっちゃ綺麗に撮れたし♪
そんなこんなで、この後は実家に寄って余ってる布団貰って帰ってきましたとさ~
そんなこんななコテージの今週の休日でした。
Leave a comment