6-7赤い日でも月火店休日で、いつもどおりのあちらこちらへ

6日、赤い日でしたが、月火は変わらずお休み頂きまして~

いつものようにアサクーサー

この日は出し縫い準備っ

ギザギザも予め入れたり
細かい作業が続きます。

ランチタイムはいつものところでニャンコさんにお会いしました。



久しぶりに会った気がしますね~

この日は公園でパン

食べ終わったら、またニャンコさんと遊んでリフレッシュ

またね!

で、出し縫い開始っ

糸作って針付けて~

穴あけグリグリやって疲れてシュウリョウ~

世間ではGW最終日だったようですが、浅草の裏の方はいつもどおりでしたね。

帰って来て、この日はコテージ裏のほるもんえんさんに♪

ほるもん6種盛りと牛タン!

なんだ、牛さんの良いトコサービスしてもらっちゃったっ
なんだかスミマセンっ
完全に貿易黒字、、、申し訳ない^^;

最後、石焼ビビンバを頼むも、お腹いっぱい過ぎてかなりキツカッタ~っ
ってことで、またチョコチョコ足を運ばせて頂こうと思います。
一緒に行ってくれるヒトも募集します^^
是非♪

で、次の日は代車のベンツを返しに行く約束だったんですが、一応店休日だったようで、担当さんがまだ出社されてなかったので、ぐるっと別のところへドライブ。

念願のヘルマートさんへ♪
営業時間が短く限られているのでナカナカ伺えませんでして。
すんごい貴重なヘルメットもたくさんありましたが、マイナーな味あるヘルメットもあって、それらは比較的リーズナブルだったので、二人ともバイクもリフレッシュされることだし、心機一転、久しぶりにヘルメット新調するか~ってなって持ち去り事件となりました。
Yのアタマに合うサイズなんて既製品ではなかなかないですが、ここではしっかり合わせてもらえるので安心です。
ってことで、最近の既製品はエクスペンシブなので、むしろチープに済んだかと思います^^
バイクもヘルメットも完成が楽しみですね♪

で、帰りはヤナセさんに寄って、代車のメルセデスとお別れして、コフェラーリで帰宅♪
元気になったコフェラーリ君、ご機嫌です^^
やっぱ、コテージはこういうのが性に合ってます。
帰りは楽しいドライブでした~
Leave a comment