6-7木金ウィークデイs2日の短めウィーク♪

6日木曜日~~
OさんとAさんでレザークラフト教室

Aさんは可愛い小物を



これまた売れちゃうね♪^^

Oさんはヘルメットのストラップ部




相変わらずカックイーですな~^^
良き良き♪
そんなこんなで、お二人とも商品開発的に作業作業でございました~

で、この日はコテージの休み明けでしたので、入荷ラッシュ!
ラルフローレンのニット手袋♪
手袋の季節も終わりそうですが、その分かーなーりお安く出せるオファーを頂きましたので、スカサズゲット^^
シンプル定番の色だったりカタチだったりなので、今シーズン使わなくても来シーズン使えば良きってことで、是非お持ちくださいませ♪



でもって、欠品していたレノベータークリームも入りました~

1909クリームも♪

でもって、フランス軍のM64ジャケットデッドストックで☆

ポケット多数♪

袖はしっかりイン側でもゴム有りで腕の防寒に優れてます☆


フロントはボタンのみのシンプルな作りながら、前立てが風邪の侵入を防ぐナイス仕様♪

ウエストで締める紐も☆

60’sと70’sが混在しての入荷です。
これまた早い者勝ち~
よろしくどうぞ^^

でもって、瞬ぴぃシュン君いつものように時田さんのお豆腐取りに来てくれて~

定番レザーも入荷☆
入荷はしたものの革の上りが遅れててすでに革のストックが危ういっ

イタリアンレザーも♪

で、夜はK君とS君と

S君の3人でレザークラフト教室~

K君、カードケース2種作って参りました~

染色も検証兼ねてやってました^^



差し込み式もお勉強^^

このタイプの差し込みも良きデスね☆

収納部は2部屋構造

プロ志望のK君ですが、今はまだ商売っ毛は出さず、とにかく手間を惜しまず手間のかかる仕様でバンバン作りたいように作ってます。
良きデスね♪

でもって、札ばさみ~



コレも勉強^^

途中Aさんご来店で~
ジャケットにレザーワッペン取り付けるオーダーを頂いておりまして、そろそろ作業の順番になったので詳細打ち合わせで参考画像持って来てくれまして^^
いつもありがとうございます~
バッチリ作りますね!

ほいで、Iくんも登場でー
ベルトに穴開けたんでしたっけね^^
いつもステキスマイルありがとでっす!

でもって、またまたK君

キーケース~




コインケースも復習~
ガシガシ作りまくってます^^
素晴らしき~

で、この日のコテージの完成品は

限定のギャリソンベルト


ひとまず1本ちょっと急ぎで^^
お待ちどうさまでした~

ほいで、次の日金曜日~
金曜朝はグッチ君とKさんと

Hさんの3人でレザークラフト教室

グッチ君立川の催事出店に向けて猛チャージ中

ハーフウォレット2つに~




ハーフLもフタっつ~



そいで、人気商品ミニM、特別仕様の2パターン


勢い止まりませんーー^^

その後、ヒマメだったようで、夜のお教室~
金曜夜はTさんSさん仲良しコンビで仲良くレザークラフト教室
フタリとも課題に向かってました^^

ほいで、この日のコテージの完成品は~
ヴィンテージのウエストベルトのリペアカスタム

お好みの形状で美錠取り付け

脇腹に来る部分を新調しましたが、この辺はシンプルに仕上げて、あとはオーナーさんご自身でカスタマイズするそうで☆

メイン部分はサスガのビンテージ☆
圧巻です^^








おまちどうさまでした~☆
そんな感じで、この週は水曜お休み頂いてたので、ウィークデイsが木金だけで超早く感じた^^
Leave a comment