2025明けましておめでとうございます~ からの12月2-3のことー
2025年明けましておめでとうございます!
2025年も昨年以上に革と向き合い、パワーアップして参りますので、どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
と今年の元旦も特に何するわけもなく、群馬に居ました。
フランチェスコ君のいるシチリアで年越ししたあの年末年始からあっという間に丸10年が経ってしまいました。。
歳をとるのはあっという間。
あれやりたい。あそこ行きたい。思っているだけで歳を取っていくのはもう沢山ですね。
今年はたくさん旅に出ようと強く決めた年末年始です。
そんな感じで、去年ようやくバイクの調子も良くなったので、せっかくだからと軽くバイクのエンジンをかけ、初走り~♪ と走り出すも、群馬の空っ風の強さと寒さを久しぶりに実感することとなり、小一時間で帰って参りました。
途中、ご飯処に立ち寄ってみるも、休みだったり混みこみだったりなので、ガソリン入れて帰って来ただけでした。
そんなこんなで、さっそくスイッチを切り替えて、執筆活動に入りたいと思います。
ハナシはサカノボルこと2024年12月2-3日のゲツカです。
我が家の最年長マーブル君、ブルックスブラザーズのアイコンに立候補したいようでした。
まあ2日月曜はいつものにょうにアサクーサー
いつものツリーもいつも通り☆
5年半使い込んだ木ヤスリ、ひっかかりが悪いので、新調しました☆
これでまたガリガリ行けます♪
前記事でご紹介させていただいたローカットサイドゴアの仕上げ作業中。
カカトの積み上げ最終段階です。
最後の1枚を貼る前に釘で固定したところ
そして、お昼休憩では天気も良かったので、ニャンコさんに会えまして♪
もう覚えてくれてるようで、いつものようにゴロニャーゴ♪
この子に会えるときはなるべくさっさとランチを済ませたいので、近所のパン屋でパン2つ買って公園でサクッと食べながらスマホチェックしてメールやなんかの処理を済ませてニャンコさんのとこに戻って癒してもらいます^^
で、その後はまた工房で作業~
最後のヒールも積み終わってソールの下処理完了~
コバの仕上げや目付けをしたところでこの日はタイムアップップ~
最後の仕上げ工程だけでも余裕で1日以上かかっちゃいますからねっ
靴作り奥が深いんです。
てな感じで日が暮れるのも早くなりまして、帰りのツリーはライトアップも綺麗になりました。
次の日はアオヤーマー
こんな感じの都内のオシャレスポット周辺の閑静な住宅街にあるレトロマンションにも住んでみたい今日この頃でございます。
テキトーに車を停めてテケテケと歩いて行った先はmotoさん
相変わらずカックイーですね
この日は本池さんも在廊のイベント最終日ということでお邪魔いたしました。
会期中、めっちゃ貴重なビンテージバイクsが展示されているということでコテージ少年はテンション上がりまくりです^^
インディアンっ
four って言うらしいんですけど、エンジンどないなっとんねんっ
逆さま?
チーフやスカウトはある程度拝見したことはありますが、これは初っ
奇跡の一台と言っても過言ではなさそう。
やべっす^^
そいで、こちらはハーレーダビッドソンさんのナッコーヘッドのアーミーさん
レザーモノの状態もよろしくてびっくりですっ
このテールランプに憧れたことがありました。
若い時、自分のローライダーにこのフェンダーとテールランプを装着したいと考えたことさえありましたが、それとこれはちょっと違うと思ってやめた記憶がよみがえりました。
そもそも当時そんなカスタムに掛ける財力を持ちあわせちゃいませんでしたけどね。
アーミーと言えば、WLA
WLAと言えばフラットヘッド
それがなぜゆえにナッコーヘッドで存在しちゃっているのでしょうか!?
これまた貴重な1台っ
いや~目の保養♪
ありがたき~
そして、本池さんのシルバー細工実演を間近で拝見させていただきつつ、軽くオハナシもさせて頂きドキドキでした。
お召しのジャケットはS506XXで間違いないかと思います。
スーパービンテージジャケットを着たまんま作業しちゃうんだから次元が違います^^;
本池さんは今年51周年?
コテージは22周年
あと30年やって追いつけ追い越せ出来るのでしょうか?
同じ道を歩んでいるわけではないので追いつくも追い越すも何もそんな話でもないとは思うんですが、偉大なる人の背中を見て近づこうとすることも大きな活力になるので、少しでも吸収してコテージも立派に成長していきたいと思うのでした。
貴重なお時間ありがとうございました☆
帰りはグルっとシンジュクさ寄ってケェって参りました。
ついでにこのゲツカでは靴の向くままの第4巻をようやく読み終えましたとさ~
これまたコテージ書庫に置いておきますんで、ちょっとソファでコテージ待ちの時間や教室休憩時間にでも是非どうぞ^^
Leave a comment