聖地巡礼!?念願の白川郷へ行ってきましたー☆ここ数年の中での感動ランキング上位♪
5月最後のお休みは少々羽を伸ばしてリフレッシュ!
ってことで、またナントナク北陸巡り。

山を攻めておりましたところ、これまたナントナクこの辺よりもいの聖地あんじゃないかな?? なんて思ったらめっちゃ近かったので寄ってきました♪
ここでコンパサーが誕生したんですね^^

この山、野生のおサルさんが住んでるみたいで、最初はビックリしましたが、その後、いたるところでぞろぞろ出てきて笑っちゃうほど^^

おけつがポテポテしてて、ウチのニャンタ君みたいでカワユスでした^^

出るの遅かったんで、この辺りで夕方になっちゃいましたんで、楽天トラベルで宿検索っ
こーゆー時は当日限定格安パックがヒットします♪
普段はお高い宿も空きがたくさんあるとめっちゃ安くなってたり^^

今回はめっちゃ良かった~☆
温泉ありだったんで、温泉&サウナで整ってからの~

オショクジ♪
いつもは安いビジネスホテルなんで、外に食べに行くんですが、今回は近くに居酒屋とかなさそうな気もしたし、食事付きで安かったんで、食事付きのプランでございます。

前菜から高級そう♪




お刺身もマイウー♪


このお味噌がこの辺の味みたくって美味しかったデス☆

瓶ビールからのおすすめの日本酒いっちゃいましたよ。

ヒムロック☆


アユでーす。

飛騨牛と飛騨豚っ


やっぱ炭だいね~

野菜も旨し♪
おいしいものを食べて飲んですっかりご機嫌で爆睡でした~

朝もこれまたビックリ!

朝からしゃぶしゃぶがあったりとかっ
昨夜のお酒も良いお酒だったからか二日酔いにもなってなくって良かった^^
他のヒトたちはウンマンエンとか払ってるから、このようなおもてなしを受けていらっしゃるかと思うと、なんだか申し訳ない^^;

併設のお土産屋さんでは写真は撮ったけど何も買わない始末だったし^^;

オジサマは写真撮りますよーって来てくれたり^^

高山グリーンホテルさん。
大満足のお宿でございました☆
ありがとうございましたー^^

で、今回目的地としたのは白川郷♪
何気にずっとずっと行きたかったんですが、ナカナカイケてなくって。



ついに来ましたーーー!って感じ。
前日から雨予報で、予報通り朝からここに着くまで雨が降っておりましたが、着いたとたんに快晴☆

かやぶき屋根ですよ~


新緑がまた綺麗で~

吊り橋渡る~^^

どこをどう撮っても絵になっちゃう!
まだ本題のトコにたどり着いてないのに、テンション上がってたくさん撮ってましたっ








いよいよ合掌造り民家園へ足を踏み入れ♪



もはやどこもアニメの聖地ですね^^


キターーー って感じ♪









さっきまで雨だったのがホントウソのようで^^


みなさん生活しておられますんで、ヤマトだって来ちゃいます☆





ここから、山の上まで歩いて展望台を目指します。
後に気付いたんですけど、バスがあったみたい^^;
まあ、良い運動ってことで。


上に到着して下を見渡すと、感動~♪

アイフォンの性能にも感動ですっ






絵を描いてるオトーサンオカーサンがいたり。

ユーチューバーの外国人がいたり^^






フランスから来たんですって~^^
再生回数増えると良いね!












リュック欲しい。




鯉もおった^^

ご飯屋さんが結構閉まってて。
火曜は休みが多いみたい。

そんなわけで、ご飯は外で食べた方が良かったっポイ^^
けどまあ、ここの中で食べたかったからね♪
ノンビリさせてもらいました☆
なんだかんだで、3時間以上この地で遊んじゃいました♪
帰りに会えるかわかんないけど富山のこっぺ君とこ周って帰ろうかなーとか思ってたけど、諦めましたっ

来た方面に戻って帰りました。
13時過ぎに出て20時過ぎに到着っ
400キロもないのに6-7時間かかりますからねっ
まあ、無事楽しんで来られて良かったよかった♪
こっぺ君とこはまた今度リベンジ!
老後に片足突っ込み始めましたから後悔のない人生にするために今年は行きたいとこやりたいことたくさんするんだー^^
Leave a comment